サービス事例 / 2017年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今日交換したタイヤ溝の中までひび割れ!!
心配してお客様が来店されました!!エスティマだったのでレグノGRVIIをオススメして交換になりました!!
みなさんのタイヤは、大丈夫ですか??
タイヤ館では、無料のタイヤ点検をしています!!ご来店お待ちしております!!

担当者:品田

久しぶりに動かす車や、あまり乗らない車など、溝はあるけど年数がだいぶ経っている状態で走行していませんか?
外見ではわからない傷みや劣化などは使用年数で異なってきます。
画像のようにタイヤの中が錆びてしまってバーストを起こしています。
危険ですのでやはり定期的に点検するのが1番ですし、使用年数が5年を超えているタイヤは使用できるか相談してください。

担当者:松岡

こんにちは、タイヤ館スズカの田中です。
本日の作業はタントカスタムのタイヤ交換作業&アライメント調整です。
タイヤ 155/65R14 ブリヂストン レグノ GRレジェーラ
ホイール 14インチ ブリヂストン エコフォルムCRS12
他のお店様でオイル交換時に『タイヤの音を気にするならレグノがいいよ!』と言われてご来店されました。
ホイールの交換にも興味を持って見えたので軽量が売りのエコフォルム。
空気圧の...

担当者: 田中 

2017年5月4日

こんにちは。
タイヤ館スズカです。
先日ロードスターにTE37ソニックを取り付けさせていただきました。
オーダーから1か月ちょっとお待ち頂い来ました。
ながらくお待たせしました。
TE37ソニック
鍛造、鋳造ホイールはどうしてもお時間がかかってしまいます。
赤いボディにあう良い色のホイールを!!
またナットも交換でよりマッチして良い感じになりました。
安心安全の為にTPMS(空気圧センサー)も同時に付けさせ...

担当者:有田

こんにちは タイヤ館スズカの中野です!!
僕の車のタイヤもそろそろ交換時期になってきました。
溝がないとブレーキの効きや雨天の走行が良くない状態になります。
皆さんも遠出などされる前に、一度タイヤの溝がどれだけあるかチェックしてみてはどうですか?
これって交換した方がいいのかなと思った方は是非一度ご来店下さい!!

担当者:中野

みなさま、こんにちは。
今日タイヤ交換させていただいた中で
デューラーのアレンザからアレンザ001へ交換していただきました。
初めて見たので「あったんだ〜」って店長などと話していましたw

担当者:小川

お出かけ前にオイル交換、タイヤ交換、バッテリー交換したいなーなんてお客様!!
お子様と一緒に来店されても安心です(*^。^*)
キッズルームには、DVDや絵本、ぬりえなどがあり安心です!!
ぜひぜひお出かけ前にお立ち寄りください!!

担当者:品田

カレンダー

2017年 5
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031