スタッフ日記 / 2018年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日から3連休ですねー♪
みなさん、お出掛けですかー!?
ところで、みなさんタイヤを購入した時って「アライメント調整」も一緒にしてますか?
アライメントがずれていると、片減りやタイヤ性能の低下に繋がります。
なので、新品のタイヤを履く時には「アライメント調整」も忘れずに!!
詳しくは当店スタッフまでお問い合わせ下さい!

担当者:トクナガ

みなさん、こんにちは!
少しずつ日中は暖かくなってきましたねー♪
突然ですが、皆さん、ドライブレコーダーってもう付けてますか!?
今や当たり前のように装着されているドライブレコーダーですが、
実は当店でも取扱いしてるんですよ!
在庫もありますので、すぐに取付も可能です!
ぜひ一度、ご来店してみて下さい♪お待ちしてます!

担当者:トクナガ

タイヤ館「須賀川」でーす。
2月です。
もう少しで春。
寒いの苦手と言うか、寧ろ嫌い。
あ。そうそう。
模様替えします。
なるべく要領よく、そして店内が雑多にならぬようにやります。
ガサツなメンズが揃う当店。
はてさて、要領よくできますかね・・・

お疲れ様です。タイヤ館「須賀川」です。
今月も終わってしまいました。
新年から皆様の安全・安心のお手伝いができ嬉しく思います。
新しいスタッフも入り心機一転。
2月も皆様の安全・安心を足元からサポートいたします。

タイヤ館では足廻りの販売・取付もやってます!
取付した際はもちろんアライメント調整も致します!
今回はTEINの「FLEX Z」に「EDFC PRO」+「GPS」を
ノア・ハイブリッド(ZRR80G)に取付をさせて頂きました。
お見積もりだけでも大歓迎です!ぜひ、ご来店ください!お待ちしてます♪

担当者:トクナガ

2018年1月27日

こんばんは。タイヤ館「須賀川」です。
連日の雪と低温。寒いですね。
極力、肌の露出をなくして仕事に挑んでいます。
寒いし白いし、風強いし。
運転中の方(居ないと思いますけど)、安全運転でお願いします。
さてVRX、VRX2を装着されている方。
効きは体感できましたでしょうか?
私、3シーズン目のVRXを装着していますが、
まだまだ安心して走れます!
滑った。止まらなかった。
身に覚えがあったなら点検にお越し...

2018年1月24日

こんばんは。タイヤ館「須賀川」です。
しかし寒いです。作業していると末端の感覚がなくなります。
入庫したお車の空気圧を点検させていただいていますが、
気温が低い日はやはり空気圧は低くなっています。
タイヤの為にも定期的な点検をお勧めいたします。
いちいち面倒だなって思う方。
また、スペアタイヤが無いお車にお乗りの方。
こちら↓
頼もしいですよ、これ。
僕も点検したら下がっていました。

こんばんは。タイヤ館「須賀川」です。
明日未明まで降るらしいこの雪。
今現在、更に降りが強くなってきました。
店舗前の4号線もやや渋滞気味です。
発進時に滑っている車両も見受けられます。
みなさま、安全運転でお願いします。
そして、明日朝の凍結にも注意してくださいね。

お疲れ様です。タイヤ館「須賀川」です。
いきなりですが、週明けは「雪」らしいですね。
本日もその雪に備えてか
タイヤの点検に来店されたお客様がチラホラといらっしゃいました。
もう1シーズン履く!!
その気持ち分かります。
が。
果たして安心ですか?安全ですか?
無理は禁物。
お客様の安心・安全を願ってやみません。
あ。
新メンバーが入りました。

こんにちは。タイヤ館須賀川です。
本日も当店HPをご覧頂きありがとうございます。
さてさて、
アライメント(Fトー2箇所)です。
ふむふむ・・・左前輪が内股になっていますね。
では・・・
・・・よし。
前輪のみですがびしー!とど真ん中に。
タイヤの寿命を伸ばす為には必須な作業の一つです。
また1月、2月は気温がグッと下がる季節。
空気圧にも影響でやすいんです。あ、バッテリーもですよ。
私達、タイヤ館はあらゆる...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30