サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【ランフラットもお任せ!】ベンツCクラスにタイヤ交換&アライメント調整致しました!

【メルセデス・ベンツ Cクラス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2023年7月26日

 

吹田市役所様と吹田警察署様の間にございますタイヤ館吹田のホームページをご覧頂き有難うございます(^^♪
 
度々スタッフ日記等でお伝えしておるのですが、当店には本当に多く輸入車ユーザー様にご来店頂きます。有難うございます!(^^)!
 
輸入車のタイヤ交換に関しての記事は→コチラ
 
そして今回も輸入車がご来店され、タイヤ交換とアライメント調整をご利用頂いたのでその模様をお届けします!是非ご覧になってください!
 

 

 
メルセデスベンツ Cクラス
 
に今回はご利用頂きました!
いわゆるステーションワゴンに近いボデーのサイズになるんですかね。欧州車ならではの上品なスタイルと広さとパワーを兼ね備えた高級車ですねぇ!こちらのCクラスは登場から15年程経過しておりますが、色褪せない魅力!これからも乗り続けてください!
 
そんなお車に装着したタイヤは!!
 
 
POTENZA S001 RFT(ポテンザ エスゼロゼロワン ランフラット)
F:205/55R16
R:225/50R16
 
でございます!
 
ランフラットタイヤは「パンクしても一定距離走行できるタイヤ」!
速度80km/hで80kmの距離が走行可能となっております。

 

故に!もしパンクしてもタイヤ屋さんやカーディーラーまで安全に辿り着く事ができます(^^)/
POTENZA S001 RFTの詳細は→コチラ
 

 

ご来店された時はランフラットタイヤではなかったのですが、「パンクしても走れるなら安心ですね!」という事で成約頂きました!
 
 
そしてアライメント調整!距離や年数を重ねる毎にズレが起きる傾向にあるタイヤの取り付け角度を適正に整えていきます!整える事でタイヤの性能発揮、タイヤの長持ち、足廻りの負担低減が期待できます(^^♪
ですのでお車を長く乗りたい、乗っている方にはとてもオススメです!
 

 

 

 

リアのトー角は赤丸内のカムを回していくと矢印の部分が動く!その動きと連動してタイヤの角度が動く!
 
 
 
 
フロントは赤丸内のナットを緩めると矢印のタイロッドが伸びる!それに連動してタイヤの角度が動く!というわけです!
 
 

 

 
 
 
作業完了!今回は2度に渡って当店ご利用頂き誠に有難うございます!
タイヤ交換とアライメント調整でよりお車の寿命が長くなったと思います!お車乗られる距離が多いとそれだけパンクの機会も多いわけですが、ランフラットタイヤですから安心でございますね(^^♪

 

お仕事に余暇にとドライブをお愉しみくださいね!またタイヤの初期点検、空気圧点検のご来店をお待ちしております~!
 
 
輸入車のタイヤ交換やランフラットタイヤの交換も当店にお任せください(*^。^*)しっかり作業をお求めやすくご案内致します(^_-)-☆
ご来店頂いての案内の方がより詳しくご説明可能ですが、まずはお電話だけでも結構です!
電話. 06-6380-3855
 

 

皆々様のご来店、ご相談をお待ちしております~!

 

タイヤ館 吹田
住所:564-0042大阪府吹田市穂波町12-36
電話番号: 06-6380-3855
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:浅香圭一