サービス事例 / オイル系色々

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんこんにちは!スタッフの冨澤です!
今回はマイカー・ロードスターのシフトレバーの入りが悪かったので
ギアオイルを交換しました!
↑まず写真の様にオイルを入れるドレンボルトから緩めます!
次に写真の右の古いオイルを抜くドレンボルトを外してオイルを抜きます!
こんな感じでオイルを抜いたらドレンボルトを戻していよいよ新しいオイルを入れます!
今回使うのは「スノコ ブリルギアオイル75w -90」です!
これはレ...

カテゴリ:オイル系色々 

皆様、こんにちは。
本日は、トヨタ プリウスのオイル交換を行いました。
前回交換から凡そ6ヵ月で7000キロでした。良く走ってます。
オイルの色は、良いオイルのおかげかそこまで黒くないですが、
距離を考えれば良いタイミングでした。
今回もオイルは化学合成のワコーズ、プロステージSを使います。
プリウスの様なハイブリッドカーには、化学合成の良いオイルを入れると、
エンジンが静かになったり、内部の負荷を減らせた...

カテゴリ:オイル系色々 

本日はムーヴにて、オイル交換を承りました。
ありがとうございます。
オイルチェンジャーで抜き取って見ると・・・
凡そ交換から1年経過していましたので、相応に劣化と汚れがありました。
車検まで半年以内との事で、今回の交換で中の汚れを落としつつ、車検時に
エレメント交換をすればよい感じですね。
車は定期的なメンテナンスこそ命です。
しかし、多少の誤差なら十分に状態を改善できます。
必要に応じて交換時期のアド...

カテゴリ:オイル系色々 

本日はラパンにてオイル交換とエアコンフィルター交換を承りました。
ありがとうございます。
今回はオイルのみの交換でエレメントは無し。
吸引機を使用してオイルを抜き取るとこんな感じでした。
特にひどい汚れは無く、適正な交換時期でした。
良い感じですね。
多少の違いはありますが、軽自動車は3000~5000km走行の間で交換頂くと良い車が多いですね。
続いてエアコンフィルターですが・・・。
なんでしょうかコレ??
...

カテゴリ:オイル系色々 

本日はスペーシアにてオイル交換を承りました。
ありがとうございます。
前回エレメント交換も行っていましたので、今回はオイル交換のみ。
下回りを確認の後、オイルチェンジャーでオイルゲージの穴からホースで吸引します。
思いの外黒いですが、ドロドロ感も無く、オイルの減りも無かったので、悪くない交換時期でした。
抜き取りが終わったら、新しいオイルを注入します。
オイルゲージを確認しつつ、適切な量で合わせて完...

カテゴリ:オイル系色々 

本日はハイゼットのオイル交換を承りました。
ありがとうございます。
交換はまず運転席を上げてゲージを確認するところから。
軽自動車は基本的にオイルゲージから機械を使って古いオイルを上抜き吸引します。
出てきました。
中々の汚れ具合です。
この後キッチリ抜き終えたら車体を上げてオイルエレメントを交換。
新品のオイルを注入して完了です。
働く車こそ、きちんとした定期的なオイル交換が必要です。
今は軽もしっか...

カテゴリ:オイル系色々 

先日ストリームにてATFの交換を承りました。
ありがとうございます。
当店ではATF/CVTF兼用の交換機械を使用しています。
エンジンルーム内に点検用のゲージがある国産車であれば、ほとんどの車種に
対応いたします。
フルード(オイル)の状態診断から交換まで出来る優れもの。
5項目のデータを総合して判断するので信頼性もあります。
ATF/CVTFの交換には制約もありますが、エンジンの力を伝える為の
重要な部品です。
是非定...

カテゴリ:オイル系色々 

先日ロードスターにてオイル交換を承りました。
ありがとうございます。
ボンネットを開け、ゲージを確認し、車体をリフトアップしていきます。
エンジンの下には下回り保護と空気の流れを良くするためにプレートが付いています。
オイル交換の際は取り外し、作業が出来る状態にします。
はい!外れました。
今回はエレメントも交換なので、まずはエレメントを緩め、余計なオイルを抜きます。
続いてオイルが溜まっているオイル...

カテゴリ:オイル系色々 

本日はタントにてオイル交換を承りました。
ありがとうございます。
当店にて定期的に交換をされていますが、走行距離が気になるとの事。
早速作業開始です。
オイル吸引機を使って抜き取りを行うと・・・普通に汚れていますね。
走行距離は前回から6000キロ。
交換時期としては良い感じです。
今回のオイルは前回同様ecoMAXにて。
化学合成系オイルなので、ベーシックな純正オイル+αの性能です。
推奨交換時期は凡そ7000キロ以...

カテゴリ:オイル系色々 

本日はジムニーのオイル交換を承りました。
ありがとうございます。
ジムニーは「好きだから乗る」方が多く、拘る方が多い車です。
オイル交換も定期にキッチリの方や、良い物をしっかりの方が多いです。
今回は定期にキッチリの方で、オイルは粘度0w-20から10w-30まで使える
ワイドレンジの「デュアルサポート」です。
過走行のエンジンにも優しい成分が配合された部分合成オイルです。
オイルはエンジンという心臓の為の血...

カテゴリ:オイル系色々 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30