サービス事例 / 2019年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様こんにちは!
先日交換したタイヤの減りの状態が、とても分かりやすく癖がついていましたのでご紹介します。
それがこちらです☆
タイヤが削れている所とそうでない所が明確ですよね。
こんな感じで角度を変えて一本線を入れてみると、より分かりやすくなります。
左から右肩下がりの偏摩耗です。
何かの理由で変な癖が付いてしまっている可能性がありますね。
こんな時は車体の骨盤矯正「アライメント」で車体のリフレッシ...

トヨタ ノア タイヤ交換作業を行いました☆
ありがとうございます。
タイヤ ブリヂストン エコピアNH100RV 205/60R16
長く使っても、雨の日の安心感が長持ちなタイヤです。

トヨタ 新型プリウスへケンウッドのナビ&ドライブレコーダーの取り付けを
行いました。
ナビゲーション ケンウッド彩速ナビ 9V MDV-M906HDL
ドライブレコーダー ケンウッド DRV-MN940
ナビはスマートフォンみたくパネルを指でなぞるとサクサク動きます☆
またドライブレコーダーはフルHDで前後の画像を高精細に録画してくれます☆

先日、トヨタ プレミオへドライブレコーダーの取り付けをさせて頂きました。
ありがとうございます。
商品 コムテック ZDR-015 前後2カメラ

もしものパンク対策に、日頃の空気圧管理に心配を感じるお客様の装着が増えています。
もしもの時の強い味方、空気圧センサー(TPMS)!
スペアタイヤの無いお車には特におすすめです。
タイヤが潰れてしまったら走れない!
→なら潰れる前に何とか出来たら良いんじゃない!
→空気圧センサーを装着すれば安心だ!
タイヤ交換と一緒なら追加費用も掛からず、毎日の運転がより安心に。
お勧めです!

本日、トヨタ プリウスのアライメント調整させて頂きました。
ありがとうございます。
車高を下げたという事でアライメント調整作業を行いました☆

先日タイヤ点検で見つけた危険なタイヤをご紹介します。
お分かりいただけますでしょうか?
ひび割れが深く入って中のスチールベルトが剥き出しになってきています。
拡大するとこんな感じです。
ここまで来ると最悪の場合、内部の剥離や破断によるバーストも考えられる状態です。
危険です。とても危険です。非常に危険です。ヤバイ級です。
普段車に乗る距離が少なくて長い間同じタイヤを履き続けると、気づかない内にこうな...

先日、ホンダ N-BOXへアルミホイール交換を行いました☆
ありがとうございました。
ホイール名 ブリヂストン エコフォルムCRS161 14X45 4/100 45 PB/N
ツインスポークでスタイリッシュなホイールです♪
当店では店舗にあるホイールでしたら無料仮あても実施しておりますので
お気軽にスタッフまでお声掛け下さい。

本日、30系プリウスのヘッドライトバルブ交換を行いました☆
ありがとうございます。
商品名 IPF SUPER J BEAM X 4200K

昨日、N-BOXへドライブレコーダーの取り付けをさせて頂きました。
ありがとうございます。
商品名 ワーテックス 2カメラドライブレコーダー DVR-2CAM-R

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30