総和店こだわり作業 / こだわり作業!!

タイヤ館総和店です!! (/・ω・)/
さてさて「本日のご紹介は…柴田も大好き★ スズキ:ジムニーJB64」
現行型のジムニーです!! (*´▽`*)
作業内容は「ショック交換作業!!」
ノーマルの「ふわふわ感」を消すために交換は社外のショックに交換です!!
早速!! お車の入庫です!!
「スズキ:ジムニーJB64型」
待望の「ジムニーモデルチェンジ後の現行モデル 64型」
今、新車でオーダーしても「納期はまだ1年以上…掛かる...

カテゴリ:こだわり作業!! 

担当者:柴田

タイヤ館 総和店です!! ( `ー´)ノ
本日のご紹介は「ジムニーJA11のショック交換 後編!!」
【ジムニーJA11 ショック交換前編】
前回は「お車の状態と取付する部品のご紹介でしたが…本日は完成までご紹介!!」
さぁさぁ「前回の続きです」
フロント作業開始です!!
「現状ノーマルショックアッパー部分はダブルナットで固定されています」
((+_+))
下側は17mmナットで固定されています!!
ボルトを外してショックを外し...

カテゴリ:こだわり作業!! 

担当者:柴田

タイヤ館 総和店です!! ( `ー´)ノ
本日もご紹介!! 「総和店PIT作業です!!」
本日のご紹介は…「総和店もの得意な車種☆ジムニー!!」
JA11aのショックアブソーバー交換作業です!!
さぁさぁ「お車の入庫です!!」
ジムニーとしては2代目 3期モデルのJA11型
本日作業のJA11は幌TYPE バンモデルです!!
本日は足回りのリフレッシュ作業です!!
「年式の年式なのでショックアブソーバーからオイル滲みが確認できます...

カテゴリ:こだわり作業!! 

担当者:柴田

タイヤ館 総和店です!!
ロードスターNA型の車高調取付の第2弾
【前回の作業はこちらから☆】
前回はフロント作業の途中でご紹介をおわりました…その続きからスタート!!
フロントのショックを外していきます!!
まず初めにスタビライザーリンク(赤い〇)のボルトナットを外します!!
スタビライザーの効果をきらないと 「ショック交換はできませんからね!!」 ( `ー´)ノ
さてお次は…
【スタビライザーが切り離されアー...

カテゴリ:こだわり作業!! 

担当者:柴田

【タイヤ館 総和店です!!】 ( `ー´)ノ
本日のご紹介は…柴田も得意な 「用品取り付け作業!!」
その用品とは…【足回り 車高調取付です】
総和店「ローダウン作業も得意ですよ!!」
さぁさぁそして本日のお車は…「マツダ:ロードスターNA8C」
初代の「ユーノス・ロードスターです!!」
【マツダ:ユーノス ロードスター】
NA8C初期の「ロードスター」です リトラクタブルヘッドライトが特徴のオープンカー
1989年~1998年...

カテゴリ:こだわり作業!! 

担当者:柴田

タイヤ館 総和店です!! (/・ω・)/
本日もご紹介!! 「総和店こだわり作業!!」
本日のご紹介は… 「ドライブレコーダーの取付!!」
カッコよく言うと… 「車搭載型 小型映像記録装置!!」
(くるまとうさいがた こがたえいぞうきろくそうち)
取付するお車は「ホンダの丁度いいコンパクトカー」
「フリードGB3型」
ではでは「早速!! お車の入庫です!!」
「ホンダのコンパクトカー フリード」
日本人にちょうどイイ コ...

カテゴリ:こだわり作業!! 

タイヤ館 総和店です!!(/・ω・)/
「お客様にも大変お待たせさせてしまいました」 <m(__)m>
「これからBBSホイールを取付です!!」
「たまらない!! この輝きとデザイン タイヤも最高の相性です!!」
ホイールには「BBSから同封されていました ハブリングを取付です」
「専用品のハブリングをホイールの裏面に(赤い〇)入れてから ホイールを取付です!!
(/・ω・)/ 「品質は…世界最高品質です!!」
ではでは「お車...

カテゴリ:こだわり作業!! 

担当者:柴田

「タイヤ館総和店です!!」 ( `ー´)ノ
さぁさぁ本日は前回の続き★ 「S2000 AP1のタイヤ交換作業の後編」
前回のご紹介では「ホイールをピカピカにした所で終了でしたが…」
今回はそこからご紹介スタートです!! (/・ω・)/
「RAYS VOLKレーシング CE28Nはピカピカリフレッシュ完了!!」
それでは…組み込むタイヤをご紹介です!!
【本日組み込むタイヤはこちら★】
【ブリヂストンタイヤ POTENZA RE-71RS】
前モデル RE71Rよ...

カテゴリ:こだわり作業!! タイヤ交換作業 

担当者:柴田

こんにちは
【タイヤ館 総和店】です。
今回はTPMSを取り付けているタイヤを交換します。
TPMSとはホイールに取り付ける空気圧センサーで、
タイヤ内の空気圧が減ると教えてくれます。
タイヤを取り外します。
TPMS本体がホイール内側にあるので、
タイヤ取り外し前に避けておきます。
先に避けておいたTPMS本体がコチラです。
この本体でタイヤ内の状態をチェックして、
空気圧の不足があれば車内に表示されます。
今回使用す...

カテゴリ:タイヤ交換作業 こだわり作業!! タイヤのマニアック話 

担当者:中村

こんにちは
【タイヤ館 総和店】です。
今回は日産 デイズのエアコンフィルター交換です。
まとめて購入でお買い得な、
メンテナンスパックのご利用で交換です。
カーエアコンのフィルターは1年ごとが交換目安と言われます。
今回は交換目安時期ということで、
交換を承りました。
エアコンフィルターの目が詰まってくると、
風量が弱まってエアコンの効きが悪化したり、
車内が臭ったりホコリっぽくなってしまいます。
早速エ...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ こだわり作業!! 

担当者:中村

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30