総和店こだわり作業 / 2016年

ガソリンスタンドでタイヤに異常がある事を言われて当店に来店されたお客様がいました。
さっそくタイヤをチェックしてみると左タイヤが前後ともたんこぶが出来ている状態でした!
写真の矢印で示した部分がゴムが膨らんでいるところです。
これはタイヤに強い衝撃を与えたりするとタイヤ内部の骨格が裂けてしまい空気圧に押されてゴムが膨らんでいるのです。
これはいつ破裂してしまってもおかしくない危険な状態です。
このあ...

担当者:加藤

みなさんこんにちは!
今日は昨日と違い大荒れの天気ですね(X。X)
さて、本日はタイヤ館で始まった「防錆施工」のサンプル品のご紹介です!
写真だと3と4の違いが分かりにくいと思いますが
実物は違いがよくわかるんですよ~~~~~(>。<)
防錆効果は約1年!!!!!
年1回の施工でお車をサビから守ります!!!
すでにサビが発生してても進行を抑える効果があるので大丈夫!!!
下回りは普段見る機会が無いと思うので
...

担当者:石塚

みなさんこんにちは(^3^)/
お盆休みをいかがおすごしですか?
さて、本日は新ホイールのご紹介とお買い得ホイールのご紹介です!
1枚目の写真が新ホイール
「バルミナ・X10」です。
異彩を放つカッティングサーフェイスデザイン!
今では、定番となった10本スポークデザインを独自に進化させ
圧倒的な存在感を演出する「バルミナ・X10」
SUVやセダンに合わせても、その個性を強くします。
2枚目の写真は
「バルミナ・V5...

担当者:石塚

本日はラフェスタのハブ部分にサビ止めコーティングをさせていただきました。
ホイールを車体から外してみると、かなりのサビが発生していたのでお客様に説明しコーティングをやっていただくことになりました。
右から二番目の写真が施工前の状態です。
まずはサビを落としてからコーティング剤を吹きかけていきます。
右端の写真が施工後になります。
効果は約一年です。
こうした金属部分への部分施工が可能ですので気になる...

担当者:加藤

皆さん、こんにちは!
暑い日が続きますが、車の中は涼しくて快適ですよね(^^)♪
しかし!
車のエアコンにも家庭用のエアコンと一緒で、フィルターが付いてます!
家庭用のエアコンもフィルターが詰まっていると、風量が弱かったり、つけたときに
嫌な臭いがしたり、冷やそうと一生懸命にがんばるので燃費が悪くなったりしてしまいます。
是非、点検させてください♪
今回の画像は、、、
① 仕事を終えたフィルターのアップ!...

担当者:吉澤

皆さま、こんにちわ!
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます!
お車のメンテナンスで、すぐにパッと思いつくのって「エンジンオイル交換」ですよね~♪
そして、お店に行くと・・・
「本日、エレメントはどうされますか??」
なんて聞かれちゃうことがあると思います。
そこで今回は、エレメントについてのお話です!
まずエレメントの役割は、オイルの中のゴミを取ってくれるものなのです!
例えて言うと、急...

担当者:吉澤

みなさんこんにちは!
なんと、本日も「防サビ」施工いたしました!
この辺は「海風」が吹くわけでもなく
雪国みたいに融雪剤がいたる所にまいてあるわけでもないのに
どうしても、サビは発生するのです!
放っておくとお車の寿命を縮めてしまうことも・・・
マフラーや、足廻り、下回り全面、ハブ周りなど
施工箇所はさまざまです!
サビが「気になるんだよな~」という方がおりましたら
是非、タイヤ館にご相談下さい!
スタ...

担当者:石塚

皆さま、こんにちは!
本日は、お車の錆についてのお話です。
タイヤ屋なので部分的なお話になってしまいますが、タイヤを外した時に見えてくる部分。
タイヤを取り付ける部分ですね!そこが錆びてしまうと、ナットを外したのにホイールが
外れなかったりしてしまい、スペアタイヤに交換するときなど外れなくて困ってしまう事が
あるのです!
そこで!!
タイヤ館のおススメ「防錆コーティング」です(^^)!
錆びていない場...

担当者:吉澤

皆さま、こんにちは!
本日は通常のバッテリー交換とは、一味違いますよ(^^)
作業させて頂く車はハイブリッドカーの金字塔!「プリウス」です!
ハイブリッドカーのメンテナンスはオイル交換だけではないのです!
補機バッテリーといって、ハイブリッドシステムを起動させる為のバッテリーが
搭載されているのです!こちらのバッテリーが働かなくなってしまうと、ハイブリッドシステム
が起動しない為、通常のバッテリー上...

担当者:吉澤

みなさんこんにちは!
昨日と違い今日は涼しいですね!
天気は良くないけど・・・・・
さて、ただいまタイヤ館総和店ではTPMS強化販売中です!
T・タイヤの
P・パンクを
M・見つけてくれる
S・凄いヤツ
よく聞くフレーズですね!笑
実際パンクした時に気付くのが遅れて修理ができず
新しくタイヤを購入しないといけない状態になる事もあります。
あと、今時のお車は燃費性能を上げる為や
車内を広くする為にスペアタイヤが付い...

担当者:石塚

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30