総和店こだわり作業

【トヨタ:アルファード30系】 アライメント調整作業です!!

【トヨタ アルファード タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2021年5月15日

タイヤ館 総和店です!! (/・ω・)/

 

ここ最近…「トヨタの重量級ミニバンのアライメントのご依頼が…多いです」

 

本日も「そのヘヴィー級なミニバンのご紹介!!」

 

トヨタ:アルファード30系の「アライメント調整作業です!!」

 

「お車の入庫です!!」 ( `ー´)ノ

「やはり…デカい…凄くデカいです…」 Σ(・□・;)

 

まだまだ「この車格に慣れませんね…」

「アルファード30系」

3代目アルファードとして2015年より登場のモデル

 

10系のデビューが2002年  その後20系が2008年

 

3代目モデルは「足回りの構造等もフルモデルチェンジでデビュー」

特徴的な「トヨタの大型グリルが特徴です!!」

 

車重も1900㎏~2200㎏と「重量…横綱級…」

 

ですが「室内空間も広く人気のお車です!!」 (*´▽`*)

さぁさぁ「本日はアライメント調整作業です!!」

 

 

センサーを装着!! 「現状の数値の確認です!!」

フロントとリアのトゥーバラバラ状態… (ノД`)・゜・。

 

アルファード・ヴェルファイア30系「前後のトゥー調整が可能です!!」

 

早速!! 「リアから調整開始!!」 ( `ー´)ノ

 

「右リアの調整です!!」 (/・ω・)/

 

リアは(黄色の〇)トゥー調整のカムが居ます!! 

カムを動かすと「アーム(黄色の枠線)が動きトゥーを調整できます!!」

 

0.0mmの世界での調整なので「モニターと睨めっこしながら…調整」

 

左右で調整したら…「お次はフロント調整です!!」 ( `ー´)ノ

 

「フロントの調整はタイロッドで調整です!!」 ( `ー´)ノ

 

いつも通り… ロックナット(赤い〇)を緩めて長さを調整です!!」

 

フロント調整完了後は… 「再びのリア調整です!!」

 

前後で「調整して微調整…数値が安定したら作業完了です!!」

 

「トヨタ: アルファードのアライメント調整作業完了です!!」 (/・ω・)/

 

作業時間約45分程で完了です!!

「本日はアライメント調整をご用命いただき(人''▽`)ありがとう☆ございます!!」

 

タイヤ館総和店では「トヨタのBIGミニバンのアライメントも得意なお店★」

 

重量があるからこそ!! 「タイヤの角度は大事です!!」

「タイヤがキレイに減らない…」 「お車がまっすぐ走らない…」

 

もしかして…「タイヤの角度は大丈夫ですか!?」

アライメント調整作業は「是非!! タイヤ館 総和店にお任せください!!」 (/・ω・)/

 

タグ: タイヤ タイヤ交換 トヨタ ミニバン アルファード 30系 ヴェルファイア 重量級

トゥー調整 タイヤの角度 エルグランド タイヤ館 タイヤ館総和 古河市 肉のヤマムロ

カテゴリ:長持ちアライメントのお話 

担当者:柴田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30