総和店の日常

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

X-トレイル TPMS

2016年8月28日

X-トレイルのTPMSの取り付けがあったので

お伝えしていきたいと思います!

まずはホイールにTPMSの送信機を付けます!(画像1枚目)

ホイールにつけてタイヤも組んだ後ですが

わからないですよね!(画像2枚目)

そして受信機を車内に付けて設定します!(画像3枚目)

TPMSとは車内で空気圧を管理できる便利な子なのです!!

設定した空気圧より少なくなってくるとランプが黄色や赤色になり

お知らせしてくれます!

もしTPMSをつけていない状態でタイヤが

パンクしてしまい、気づかずに走り続けてしまうと

修理できない状態になってしまいます(´・ω・`)

そうなるとタイヤを交換しなければならなくなってしまいます

ですがTPMSをつけているとパンクをして空気が漏れて少なくなり

受信機のランプが赤になりパンクしたことに

早く気づけるのです!!

早く気づけたことによりパンク修理だけですんじゃいます!

気になる方はタイヤ館スタッフに気軽にお聞き下さい♪

担当者:上田