スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤのミゾを測ってみました!!1年間でこんなに差が・・・・

2012年3月29日

写真のタイヤなのですが、去年発売された、ブリヂストンの最高級タイヤ

『レグノ GR-XT』です。

タイヤの製造年は2011年の6週に作られたタイヤです。

当店のお客様でブルーバードシルフィにお乗りのお客様に装着していたタイヤなのですが・・・

お車がFF車、前輪駆動で、購入頂いてからスタッドレスタイヤに替えるまで、一度もローテーション(タイヤの位置交換)をしないまま色々な所にお出かけして、かなり走り込んだそうです。

タイヤの事については、大絶賛で音も静かで快適だったし、燃費も思った以上に良くなった、

とのコメントをいただきましたが・・・・・

とりあえずフロントとリアについていたタイヤのミゾを専用の測定器『デプスゲージ』で

測ってみました。

すると・・・・・・

フロントタイヤ・・・・残ミゾ 約5ミリ

リアタイヤ・・・・・・残ミゾ 約6ミリ

なんと1ミリもタイヤの減りに差がついてました!!

さらによ~く見ると、タイヤの両ハジの減り方にも差があり、フロントタイヤは角が丸くなってきてます。

(画像でわかりづらかったらすみません)

走り方や走行距離にもよりますが、たった1年でこんなに差がついてしまいました!!

しっかりタイヤを管理しないで使っているとかなり早くタイヤのミゾが無くなってしまいますし

場合によっては2本だけ新しく購入しなければならなくなってしまいます。

最近増えてきている、プリウスやインサイトなどのハイブリッドカーなんかは、車の性格上

ほとんどがFF車、前輪駆動の車です。

FF車は特に前のタイヤの減りが早いので、知らないで乗っていると、あっという間に前の

タイヤだけがツルツルになってしまいますよ!!

なので、たまにはタイヤの点検やローテーション(タイヤの位置交換)をするようにしましょう。

タイヤの見方がわからない方や、車に詳しくなくてよくわからない方はどうぞお気軽に当店にて

ご相談ください!!

タイヤのプロが無料にて点検やタイヤの使い方やアドバイスをいたします!!

ご来店 お待ちしております。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30