サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

デイズ ヘッドライトバルブ交換

2022年8月15日

タイヤ館草加インターのホームページをご覧の皆様

こんにちは・こんばんは!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

 

本日は日産・デイズのヘッドライトバルブ交換のご紹介です。

交換前は社外の高効率ハロゲンバルブが付いていました。

 

LEDへの交換前に比較のために純正ハロゲンバルブに付け替えてみました。

いかにもってカンジの色味でやや暗さも感じます。

 

今回お取り付けするのはスフィアライトのライジングα・LEDヘッドライトです!

商品詳細についてはコチラ ⇒ スフィアライト・ライジングα

左)純正ハロゲンバルブ 中)高効率ハロゲンバルブ 右)LEDバルブ(ライジングα)

ハロゲンバルブと比べると頭もお尻もやや長いカンジです。

 

ハロゲンの約2倍の明るさ!!(メーカーHPより)

この写真では伝わりづらいですか???

 

これでいかがでしょうか???

効率ハロゲンバルブと比べても明るさの広がりが違うのがわかるかと思います!

作業時間:約15分~20分

※ハロゲンバルブよりLEDバルブの方が本体が大きい場合が多いので、

商品/車両によってはバンパーの取り外しや時間を要する場合がございます。

※本製品の光色は車検適用範囲内ですが、検査場によっては

車検に通らない場合があります。(パッケージより抜粋)

※光軸および光量はレンズの状態に検査基準をクリアできない場合があります。

(パッケージより抜粋)

 

◆後日オーナー様にお話を伺ったところ、

『ハロゲンバルブの時は街灯下だと付いてるかどうかわからない時があった…』

『LEDにしたら対向車の人が眩しくないか心配になるぐらい明るくなった!!』

とのことです(^^)

 

気になった方は是非ご来店いただき、スタッフへお気軽にお尋ねください♪

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館草加インターへご来店・ご相談くださいませ!

 

【緊急告知!!】

9月1日(木)よりブリヂストンタイヤ値上がりします。

タイヤの交換をご検討中の方は値上がり前の今がオススメです。

また、冬に向けてのスタッドレスタイヤの準備も今がオススメです。

値上がり前は需要が高まり、サイズによっては品薄

なってしまう恐れがありますのでお早目のご来店を!!

お見積りは無料ですので是非お気軽にご来店ください!

 

タイヤ館 草加インター
住所:340-0055埼玉県草加市清門三丁目1番地2
電話番号: 048-942-1010
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:LED・HIDパーツ取付 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30