スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤが偏って摩耗!?

2021年2月25日

皆さんこんにちは!タイヤ館草加インター店の齊藤です。

 

 

先日、タイヤ点検で入庫したお車のタイヤを写真に残しておりました。

 

それがこちら⬇︎

 

 

 

 

 

 

左側より右側の方が摩耗していました。

 

こうした摩耗を偏摩耗と言います。

 

なぜこうなってしまうのか?と不思議に思いませんか?

 

このような摩耗をしている場合、大体の方はアライメントがズレている事が多いです。

 

アライメントとは、タイヤの取り付け角度の事です。

 

角度がズレていると、タイヤに負担がかかり

 

タイヤの偏摩耗や燃費の悪化が起こります。

 

アライメント調整をすることで偏摩耗を抑制することができます!

 

アライメントについて詳しくはこちら

 

タイヤ交換と同時に行うのが一番良いと言われているので、

 

是非1度お試し下さい!

 

 

 

スタッフ一同、ご来店お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根付き駐車場有り

フリードリンク  キッズスペース Wi-Fi  完備

 

タイヤ館草加インター

〒340-0055

埼玉県草加市清門3-1-2

国道4号沿い ケーズ電気さんの向かいに御座います。

 

TEL : 048-942-1010

FAX : 048-942-1707

営業時間 10:30 ~ 19:00 (受付は18:00までとなります。)

 

 

 

草加市 越谷市 川口市 吉川市 さいたま市 八潮市 三郷市

タイヤ タイヤ交換 ホイール

オイル オイル交換 バッテリー バッテリー交換 ワイパー

エアコンフィルター 防錆 アライメント 車高調 ダウンサス

バースト パンク レッカー 車検 車検整備

清門 長栄 金明町 新栄 大間野町 蒲生 原町 新善町 安行吉蔵 安行出羽

担当者:齊藤