サービス事例 / 【作業】アライメント調整

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日のご紹介は‼︎
80系 VOXY
タイヤ交換をさせていただきました‼︎
今回使用したタイヤは、
プレイズ PX-RVⅡ
205/60R16です‼︎
直進安定性に優れた
プレミアムタイヤになります(´∀`)
新車から27000km走行での交換となりますが、
タイヤの溝もかなり少ない状態でした‼︎
今回使ったタイヤですが2020年に作られた、
アウトレット商品です‼︎
もちろん新品ですが
かなりお買い得に交換することができます(^^)
お得な工賃パックにて取...

カテゴリ:【作業】タイヤ交換 【作業】アライメント調整 【点検】安全点検 

担当者:おかだ

こんにちはタイヤ館静岡流通店です。
本日のご紹介は、
お車:ハイエース
作業内容:タイヤ交換・アライメント
交換前の状態は
・時速80km以上出すとハンドルが振れる。
・リアタイヤの、トレッド【地面に接している部分】が剥離し始めている。
・タイヤの内側が偏摩耗。
使用環境は
・毎日、バイパスを使用する為、月1,500km以上乗る。
・重い物を乗せる事もある。
取り付けたタイヤは、
ブリヂストン:エコピア R710
サイ...

カテゴリ:【作業】タイヤ交換 【作業】アライメント調整 

担当者:宮原

本日のご紹介は!!
マツダ CX-3
プレイズPX-RVⅡ装着!!
こちらのお客様は、
以前にも当店をご利用いただいていた方で、
高速走行があるとのことで、
直進安定性の高い
プレイズでご依頼いただきました!!
こちらのタイヤ、
実はミニバン専用設計のタイヤになります!!
コンパクトSUVの
CX-3に合うの??
と思われるかもしれませんが、
基本的に全く問題ございません!!
そもそもがミニバン用で
剛性感しっかりと作られているので、
S...

カテゴリ:【作業】タイヤ交換 【作業】アライメント調整 【点検】安全点検 

担当者:岡田

皆様こんにちは^^
葵区沓谷のタイヤ館静岡流通店です(^^♪
先日タイヤ交換をした、お客様のタイヤですが…
外したタイヤが…
外側に負担がかかって、タイヤのベースゴムが露出…
新しいタイヤが、こうなったら嫌ですよね?
こうならないようにする為に、アライメントがオススメです!
タイヤを新しくするタイミングが、アライメントをするベストタイミング!!
皆様もお使いのタイヤがこの様になってしまっていた場合は、アライメ...

カテゴリ:【作業】タイヤ交換 【作業】アライメント調整 

担当者:岡田

こんにちはスタッフ岡田です。
本日は日産スカイライン インフィニティ
タイヤ交換のご案内!!
現在装着していたタイヤは、
ブリヂストン製 POTENZA S001 ランフラット 245/40R19です!
ランフラットタイヤとは、一定の距離、速度であれば、
パンク後も走行可能なタイヤになります!
今回のお車には新車からランフラットタイヤが装着されており、
本日までランフラットをご使用されていました(^^)/
ですが、今回はブ...

カテゴリ:【作業】タイヤ交換 【作業】アライメント調整 

担当者:おかだ

本日は、先日行ったアライメント調整についてのご紹介です!
先日からご予約いただいていたお客様に満を持しての調整作業です!!
当店のイケメン担当、岡田スタッフが作業しました!!
アライメント調整って何?ってお客様はぜひ一度当店までお越しくださいませ!!

カテゴリ:【作業】アライメント調整 

担当者:星

いきなりではありますがアライメントとは何かご存知ですか?
アライメントはタイヤ・ホイールの角度の事なんです!!
角度がずれてしまうと、車が真っ直ぐに走らなかったり、
タイヤが偏って減ってしまったり様々な影響が出ます。
この角度は、特にぶつけたりしていなくても、自然とずれてしまいます。
こんな方にオススメ!
1 車が真っ直ぐ走らない。
2 タイヤが偏って減る。
3 車高、ホイールを変えている。
4 3万km以上走...

カテゴリ:【作業】アライメント調整 【作業】足回り交換 

担当者:星

本日、タイヤ交換されたお客様のタイヤを見させて頂いたところ、
ここまではっきりと片べりをしていました!
片べりをしているタイヤで考えられることは、
本来、車体に対して真っ直ぐについていなければいけないタイヤが、
何らかの振動や衝撃、また普通に乗っているだけでも傾いてきてしまってるんです。
それを直してあげることによってタイヤの長持ち、ハンドルのブレなど、
いろんなことが改善されます!!
是非一度お試し...

カテゴリ:【作業】アライメント調整 【作業】足回り交換 

担当者:星

こんにちはスタッフ星です。
本日、タイヤ交換されたお客様のタイヤを見させて頂いたところ
ここまではっきりと片べりをしていました!
片べりをしているタイヤで考えられることは
本来、車体に対して真っ直ぐについていなければいけないタイヤが
何らかの振動や衝撃、また普通に乗っているだけでも傾いてきてしまってるんです。
それを直してあげることによってタイヤの長持ち、ハンドルのブレ
いろんなことが改善されます!!...

カテゴリ:【作業】アライメント調整 【作業】タイヤ交換 

担当者:星

皆様こんにちは^^
葵区沓谷のタイヤ館静岡流通店です(^^♪
先日の作業紹介です。
トヨタ アクア
タイヤ 175/60R16 レグノGR-XⅡ
タイヤの減り方改善の為
アライメント調整実施!
測定してみると
ハンドルをまっすぐにした時に
タイヤの向きがこのような形に
ズレていました。
調整ネジを動かして
タイヤの長持ちメニューでした!!
ありがとうございました。

カテゴリ:【作業】タイヤ交換 【作業】アライメント調整 

担当者:おおはた

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30