サービス事例 / 2022年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。
「偏摩耗」とは、タイヤのトレッド(路面との接地面)が道路条件や使用条件等により、部分的に異常摩耗する現象です。トレッドの片側だけが早く摩耗する「片べ...

今日が最終日!!
お見逃しなく(^^)/

担当者:やぐち

後3日!!
お見逃しなく(+_+)
特に土曜日、日曜日は待ち時間が長くなってきております。
時間に余裕をもってご来店ください。

カテゴリ:タイヤ・ホイール関連 その他 メンテナンス用品 

担当者:やぐち

アライメントはいかがですか?
アライメントは人間の骨盤矯正のようなもので、足回りも使っているうちにズレが発生していきます。
そうなりますと、スタッドレスタイヤを新品にしても路面との設置がうまくいかず十分な性能を発揮できなくなります。
目視では見えない箇所になりますのであらかじめご予約の上、専用の機械にて測定させて頂いております。
混みあって大変ご迷惑をおかけしております。
お時間の余裕をもってご来店...

カテゴリ:イベント 4輪トータルアライメント調整 その他 

担当者:矢作

いつもご利用頂きありがとうございます。
だんだんと寒くなってきました。
冬に近づいています。冬の備えは万全ですか?
先日、お車スペイドのバッテリーを交換させて頂きました(^^)/
5年ほどお使いでだいぶ弱っていたようです(+_+)
今出ているアイドリングストップ車は、バッテリーの補償期間はアイドリングストップでお使いの場合、
2年となっております。2年~3年経過しましたら、バッテリーも消耗品の為定期的に交換をお勧...

担当者:やぐち

タイヤ交換待ち時間がでて大変おまたせいたしております。

カテゴリ:イベント 

担当者:矢作

お車の冬支度はお済ですか。
タイヤ交換とご一緒にハブ防錆!!
↓ ↓
1台¥2200~になります。
タイヤ交換とご一緒に交換を!(^^)!

担当者:矢作

只今、ウインターセール第2弾開催!!
スタッドレスの交換はお済ですか?
「そろそろ交換かな?」めやすが分らない??
そんなあなた。1本だけでも良いのでお持ちください。
タイヤ点検いたします。
ご自分でタイヤ交換なさったかたは、空気圧点検実施中です!(^^)!

カテゴリ:イベント タイヤ・ホイール関連 メンテナンス用品 

担当者:やぐち

ウインターセール第2弾開催中!!
たくさんのご来店頂きありがとうございます。
たくさんのご来店誠にありがとうございます!(^^)!
待ち時間が出ています大変申し訳ありません。
お時間頂ければ対応いたします。

カテゴリ:イベント メンテナンス用品 タイヤ・ホイール関連 

担当者:山川

クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。
見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませんが、ちょっと想像してみてください。土砂降りのなかでワイパーなしで走行するなんて考えられませんよね。梅雨時はもちろんのこ...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30