スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

新車のアライメント

2019年5月17日

最近、新車のアライメントを測定する機会が何度かあったのですが、

まぁ、ビシッと基準値とはいかないものの、それなりにはなっているイメージでしたが、

最近測定したものすべてが初めからズレておりました。

そもそもアライメントとは車についているタイヤの整列角度のことで、その角度によっては

走り方も変わるし、タイヤの偏摩耗にもつながる重要な角度なんですが、

皆さん、新車でもズレています!(全部そうだかはわかりませんが)

ですので新車でもアライメントの調整をお勧め致します。

せっかくの新車ですから気持ちよく走りたいですよね。

ここで勘違いされては困るのが、新車だからアライメントがずれているのはおかしい!

ディーラーに苦情だ!とは思ってほしくないということです。

アライメントには基準値から許容範囲が設けられており、一応その範囲には入っているのがほとんどですので

そもそもそのくらいが一般的だということ、若干ハンドルが曲がっていたりもあることみたいです

ので、せっかくだからきれいになおしてみませんか?

当店はタイヤのプロショップですのでホイールアライメントはおまかせください!

 

担当者:矢作

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30