スタッフ日記 / バッテリー関連

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

厳しい暑さが続いております!!
皆さん熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。
さてさて、この連日の暑さで続いているのが
バッテリーの液晶化現象!!!
バッテリーは長く使用していると劣化が進み
中の液が表面に吹き出てやがて粉まみれになんてことも!
バッテリーは組み立て式で完成する為
経年劣化により隙間が生じて液が漏れ出します!!
これらは連日交換対応しましたバッテリーです!!
車のバッテリーいつ変えたっけ...

カテゴリ:バッテリー関連 

担当者:永田

今日から7月に突入!今月も皆さん宜しくお願いします。
7月、8月は気温も高くなり、夏もやってきますので
車で遠出の方も増えると思います。
そんな遠出の前に実施して欲しいのが車の安全点検。
基本的な内容としては「オイル」「バッテリー」「ワイパー」
「エアコンフィルター」「タイヤチェック」など
さらにこの中で交換サイクルが短いのが「オイル」になります。
オイルの種類にもよりますが、早いものだと
3ヶ月又は...

カテゴリ:バッテリー関連 エアコン関連 オイル関連 

担当者:久井

皆さんこんにちは♪
連日の暑さで夜もムシムシで眠れません、、
エアコンが恋しいスタッフ永田です♪
今日ご紹介の内容はバッテリーについてです。
車のバッテリーを気にするのって冬のイメージが
強いかと思いますが、実は今時期もすごくトラブルが多いんです!
その理由が!!!
よく有りがちなのが液晶化現象!!
ボンネットルームの高温による外観の劣化で
液漏れによる液晶化現象が最近多く見られます!!
バッテリーは夏に...

カテゴリ:バッテリー関連 

担当者:永田

こんにちは、白石中央新人佐々木です^^
最近雨模様だったのが一気に晴れてあついですね...
【雨の日に重要なワイパーの記事を見る】
さて今回は「見てもらって安心、安全点検!!」です。
天気のいい日が続く今!!
お友達とお祭りだったり、ご家族とドライブだったり
お車でのお出かけ日和が続いております!
そこで遠出前に今一度、安全点検をおすすめ致します!!
楽しいドライブのさなかにお車トラブルなんてこと
嫌で...

カテゴリ:ワイパー オイル関連 バッテリー関連 

担当者:佐々木

寒い日が続き雪道の運転も大変なので冬は運転が難しいですよね。
そして冬に多いのがバッテリー関係のトラブルです
劣化したバッテリーや年数が経過したバッテリーはなお更
エンジンがかかりにくくなる事が多いんです
バッテリーをいつ交換したか分からない、最近かかりが悪いという
お客様はお早めに点検をオススメします。
タイヤ館はいつでもバッテリー点検は無料なのでお気軽にお越し下さい
出発時はエンジンがかかっても、...

カテゴリ:バッテリー関連 

担当者:久井