スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

オイルの役割はご存知ですか?

2023年11月29日

 

こんにちは、白石中央佐々木です^^

 

今回もオイルについてお話させていただきます!

皆様はエンジンオイルの役割についてご存知ですか?

あまり知らないという方に向けて、今回はオイルの知っておくと愛車の寿命アップにつながる

6個の役割をご紹介します!

 

1 潤滑性

ピストンの滑りを良くしてエンジンを壊れないようにします。

2 密閉性能

部品との隙間に入り込みガソリンの爆発エネルギーを密閉、爆発ガスの

吹き抜けを防止させています。

3 冷却性能

オイルが熱を受け止めてエンジンが熱くならないようにしています。

4 応力分散性能

エンジン内の振動をオイルが受け止めてショックを吸収しています。

5 防錆性能

空気や水分が直接金属と触れないようにして、サビ防いでいます。

6洗浄分散性能

エンジン内の汚れを落としてくれて、一箇所に届まらないようにしています。

 

以上の6個が基本的なエンジンオイルの役割になります。

エンジンオイルは結構な数の役割を持っていて、6個の性能に共通してしているのが

エンジンを守る役割という事です。

この6個の性能のどれがかけてもエンジンを痛めてしまいます。

使用すればオイルも劣化し、効果が薄れていきます。

ですので、エンジンオイルの交換は定期的にしてあげてください!

エンジントラブルでの修理などは高額修理になりがちです。

オイル交換でトラブルの可能性をかなり低くする事は可能ですので

ぜひ、定期的なご交換をおすすめ致します。

もちろん、当店でのオイル交換も可能です♪

ご来店お待ちしております!

 

 

住所:003-0012北海道札幌市白石区中央2条3丁目1-45
電話番号: 011-814-1200
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:オイル関連 

担当者:佐々木

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30