スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

【タイヤ交換時にオススメ】お客様に知って頂きたい重要な作業

【メンテナンス商品 タイヤ・ホイール関連 > ☆タイヤ・ホイール交換☆窒素ガス充填☆4輪トータルアライメント調整☆バランサーシステム☆各種ホイールメーカー取り扱いあり】
2023年3月12日

 

 

 

いつもタイヤ館白石中央店をご利用頂き有難うございます。

 

 

今回は車を真っすぐ走らせ、タイヤの性能を引き出す

アライメント調整のご説明です。

 

 

・アライメントって何?という方

・長く車を使用している

・中古で車を買った人は

 

 

コチラの方々は特に必要かも知れません。

 

 

1・アライメント調整って何?

 

 

新車時はタイヤの接地面がきれいになっていますが

使用していくうちにこの角度がズレていきます。

 

 

この角度を調整するのがアライメント調整なんです。

 

 

 

2・アライメントの必要性

 

 

この角度がずれていると

 

 

・タイヤが偏って減るのでもったいない減り方になる

・冬タイヤ使用時はタイヤの接地が偏っているので制動距離が伸びる

・真っすぐ走らないので疲れやい

 

などのデメリットしかありません。

 

 

また車検時に調整する訳でもなく、調整できるお店も限られてきます

タイヤ館では足廻りのプロとしてアライメント調整を実施していますよ。

 

 

3・アライメントがズレる理由

 

 

大きく分けて図の通り3パターンがあります。

さらに言うと調整箇所数は車によって変りますが、どんなお車も

使用している限りアライメントはズレてきます。

 

なので車が悪いとかというわけではありません。

 

 

4.アライメント調整はタイヤ館にお任せ下さい

 

 

冒頭にも書きましたが、車を長く使用している方はズレてきている可能性も高いです。

さらに中古で購入した方は前のオーナーさんの乗り方によっては

かなりずれている可能性もありますので要注意です。

 

 

調整は是非タイヤ館へおまかせ下さい

 

 

 

タイヤ館 白石中央
住所:003-0012北海道札幌市白石区中央2条3丁目1-45
電話番号: 011-814-1200
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:アライメント 夏タイヤ 冬タイヤ 

担当者:久井

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30