サービス事例 / 2022年12月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様こんにちは。
タイヤ館白河です。
いつもWEBをご覧頂きありがとうございます。
今回は防錆のお話!!!
あまり愛車の下回りって見た事ないですよね??
お車下回りを確認出来る場面も脱着時かオイル交換の時位です。
作業時お車をリフトに上げますので
防錆作業もスムーズに行なえます!!
タイヤ館では下回りの点検をさせていただき、サビの状態を確認させていただいた後に
お客様に写真や現車を確認していただき防錆を施工...

カテゴリ:防錆コーティング 

早くも納車されたというお声が聞こえてくる今!
スタッドレスタイヤ選びに迷われている方も多いのでは・・・
グレードによっては標準で21インチタイヤホイールを装着している新型クラウンクロスオーバー。
もちろん純正ホイールを使用し、21インチのラインナップのある『ブリヂストン ブリザック VRX3』もオススメですが、
「純正ホイールのあのカッコ良さは夏タイヤに履きたい!」
「スタッドレスタイヤは別にセットで持ってお...

カテゴリ:ホイール ホイール タイヤ 

いつもご覧いただきありがとうございます。
12月6日火曜日は定休日になります。
ご迷惑をお掛けしますがご理解ご協力の程よろしくお願いします。
12月7日水曜日からまた営業いたします!!
是非ご利用下さい!!

いつもご覧いただきありがとうございます
冬タイヤの履き替えのシーズンですが、
タイヤだけじゃないの知ってますか?
バッテリーも冬に向けて備える必要があります!
バッテリーは寒さに弱くバッテリー上がりを起こしやすくなってます!
特にアイドリングストップ車にお乗りの方!
3年以上ご使用されている場合は注意が必要です!!
アイドリングストップ車用のバッテリーは、
2〜3年でダメになりやすくなっております!!!!...

皆様こんにちは。
タイヤ館白河です。
いつもWEB日記をご覧頂きありがとうございます。
今回脱着させていただいたタイミングで
ハブ防錆を施工させていただきました。
施工前↓
施工後↓
脱着時や、タイヤ交換時に同じタイミングでいかがですか??
ハブ防錆の工賃は、1台分で(税込)2200円となっております。
宜しくお願い致します。
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤ館 白河

カテゴリ:防錆コーティング 

皆さん、バッテリーの交換目安は3年って知ってましたか?
3年以上経過したバッテリーは突然バッテリー上がり等のトラブルが発生することが多いです。
これから先寒くなってくるとさらにリスクが上がります!
これからの時期怖いのが、年末年始です。多くのお店がお休みなのでバッテリートラブルが起きるともう大変です!
バッテリーは3年過ぎたら予防交換!特に年末年始を迎え前の交換がオススメ!
上の写真のお車も、まもなく3...