サービス事例 / 2017年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日は働く車!!ハイゼットのタイヤ交換作業です。
畑の仕事がメインなので、走行距離はあまりのびていないんですが、
年数が経っている為、タイヤ側面にヒビ割れが発生していました。
タイヤのヒビ割れも交換のサインです。
秋の収穫前に、働く車!!メンテナンスして、いっぱいお仕事してもらいましょう♪

本日はタイヤ・ホイールSET品の取り付け&
お車のアライメント作業の様子です。
タイヤはNH100C 175/65R14
ホイールはトップランR7 14×55 4/100 (39)
もともと鉄ホイールを使用されていたんですが、ぶつけて変形してしまった為
今回アルミホイールも一緒にご購入されました。
もちろん、ぶつけた!!という事なので”アライメント”もです♪

本日の作業はオイル交換
↓ ↓ ↓
帰省・行楽で頑張って走った愛車のケア、お忘れなく♪
オイル交換いつしましたか??
交換距離こしてないですか??
オイル交換、電話予約できます!!

本日はホイールSETの取り付けです。
純正サイズは215/45R17ともともと大きいサイズですが、
1インチUPの215/40R18 プレイズPX

LEONIS GREILA 18×70 5-100 47を装着っ!!!!!
お車を新しくされたお客様や、気分を変えたいお客様
ホイールご検討の際にご相談下さい♪

スッキリしない天気ですが、売り出しスタートしました。
お出かけ前にタイヤを見たら・ ・ ・??
本日はパンクでの来店が多いです。
パンクしたまま走行するとタイヤの修理ができなくなってしまいます。
パンクに気づいたらすぐスペアタイヤへ交換を!!
パンクを早期発見できる優れものあります。
店頭でご案内していますので、お気軽にご来店くださいね。
↓ ↓ ↓ パンクの内面修理の写真です。
↓ ↓ ↓ タイヤの内側か...

納車されたばかりのお車のホイールをさっそく交換
取り付けしたのは
『バルミナ V5』 15×4.5 4-100 45
お車のカラーもブラックで、かっこよくきまってます。
また点検、お待ちしています。

お出かけ前の点検はタイヤ館にお任せください。
点検していて多いのが『パンク』
特に『パンク』の穴が小さく、空気が徐々に漏れているパターン
気づかず、そのまま走行している方が多いです。
今回ご来店されたお客様のタイヤです。
釘がタイヤの端にささっていました。
この場合は『パンク』の修理はできません。
お出かけ前には、必ず点検を♪

本日はジムニーのタイヤ交換です。
純正装着タイヤからの交換。
釣りによく行かれるという事で、オンロードもオフロードもOKな
このA/T001をチョイスされました。
また点検でご感想お聞かせください。

本日はアライメントの作業です。
ご購入いただいたタイヤは”REGNO GR-XI”
お仕事でお車は毎日使用しています。
1日の走行距離の長いため、
よりお車を快適に使っていただく為に、タイヤ交換とアライメントさせていただきました。

本日パンクでご来店のお客様。
『パンクしたタイヤ以外も減っていて、そろそろ交換時期なので・ ・ ・』
とゆう事で、タイヤ問診をさせていただき、
今回”GR-XI”をご購入いただきました。
また点検でご感想お聞かせくださいね。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30