スタッフ日記 / 2018年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

第1147回目のブログでゴメン! 略してブロゴメです。
本巣市宗慶にある、タイヤ館真正です!
先日の休みを利用して下呂の方まで旅行に行ってきました。
旅館のチェックインの時間まで余裕があったので寄り道がてら「やな」へ行きお昼ご飯を食べました。
あゆご飯とあゆの塩焼きを注文しましたがとても新鮮で美味しかったです。
その後は旅館へ行き、温泉に入ってのんびりと過ごす事ができ、心身共にリフレッシュできた気がしま...

第1146回目のブログでゴメン! 略してブロゴメです。
本巣市宗慶にある、タイヤ館真正です!
稀にインターネットなどで購入したタイヤの入れ替えをします。
当店でご購入の方に比べると工賃が割高だったり
保障の問題などいろいろな制約はありますが。
今回は、ポルシェのタイヤ
サイズはなんと305!
もちろん、プロとして丁寧な仕事致します。
価格等は、お電話でお問い合わせください。
それでは今回は
これにてゴメン!!
(...

1回目 アライメント測定から
1年経過し、アライメント定期健診を実施しました。
↓ ↓ ↓
前回から15.000Kmほど走行し
溝の減り方にも前後でバラつきがあった為
ローテーションとアライメント再調整させていただきました。
タイヤを最後まで
しっかり使用するためにタイヤ館では
アライメントの定期健診をオススメしています!!
※ご加入のお客様にはハガキ等でご案内させていただいています。
ご不明な方は、お...

第1145回目のブログでゴメン! 略してブロゴメです。
本巣市宗慶にある、タイヤ館真正です!
今回の台風21号による被害が至る所で
出ているようです。
お店も今回かなりの被害を受けましたが
自宅も少しだけ被害を受けてしまいました
被害と言っても、外に置いてある
コンテナをしまい忘れてしまって
飛んで行ってしまい粉砕!
買い直ししなければなりません!トホホ
それでは今回はこれにてゴメン!!

担当者:後藤

第1144回目のブログでゴメン! 略してブロゴメです。 本巣市宗慶にある、タイヤ館真正です!
強風対策の為、ガレージを閉めさせていただいていますが
営業しています!
無理なご来店も危険ですのでお車のトラブルがありましたら
お電話でもお問い合わせ下さい。
TEL058-323-5611
それでは今回は
これにてゴメン!!
(ひしだ)

タイヤ交換時期を判断するのは
タイヤの”残り溝”だけではないんですよ!!
こんな風に ↓ ↓
あなたのタイヤSOSのサインだしていないですか?
タイヤが劣化し『ひび割れ』が発生しています
この『ひび割れ』部分から内部コードがダメージをうけ
進行するとタイヤがバーストする危険もあります
車をあまり使用しない方は、タイヤの溝があってもゴムが劣化し
交換のサインをだしているかもしれません
安全走行の為、定期的なタ...

第1143回目のブログでゴメン! 略してブロゴメです。 本巣市宗慶にある、タイヤ館真正です!
先日はブリヂストンのホイールを紹介させて頂きましたが、
今回はそれ以外のホイールもありますよ~というものです!
もうすぐスタッドレスシーズンに入りますが、夏タイヤがまだスチールホイールの方
(鉄のホイールにプラスチックのキャップをするタイプのものです)
スタッドレスタイヤの購入と一緒にホイールもいかがでしょうか!...

第1142回目のブログでゴメン! 略してブロゴメです。 本巣市宗慶にある、タイヤ館真正です!
いつもスタッフ日記ご覧いただき有難う御座います
先日お客様がパンクにてご来店しました。
タイヤ今年買ったばかりで溝はまだまだあります!
パンクに気づかれず新しく1本交換する事に・・・。
サイズも大きく、10000円以上するタイヤで非常にイタイ出費ですよね・・・。
こんな感じな事があり、「もっと早く気づいてれば・・・」と...