サービス事例 / 2018年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はスズキ、スティングレーのバッテリー交換です。
「エコロングセーブ」へ交換させていただきました。
この時期エアコンやワイパーの多用でバッテリーにも負担が掛かります。
バッテリーあがりにならないように定期的にバッテリーの点検を行い、
早めの交換で不要なトラブルを回避しましょう。
松戸市・流山市・柏市にお住まいの皆様の、
お問い合わせやご来店、スタッフ一同こころよりお待ちしております!!

本日はホンダFitのバッテリー交換です。
「エコ・アール」へ交換させていただきました。
蒸し暑いこの時期エアコンやワイパーの多用でバッテリーにも負担が掛かります。
定期的にバッテリーの点検を行い、早めの交換で不要なトラブルを回避しましょう。
松戸市・流山市・柏市にお住まいの皆様の、
お問い合わせやご来店、スタッフ一同こころよりお待ちしております!!

本日はヘッドライトクリーニングです。
↑ヘッドライトクリーニング前はこのようにくすんでいました...
↑クリーニング後はスッキリ綺麗になりました!
皆様のお車のヘッドライトは大丈夫ですか?
興味のある方はぜひ当店へご来店下さい!
松戸市・流山市・柏市にお住まいの皆様の、
お問い合わせやご来店をお待ちしております!!

今日はホンダのモビリオスパイクの
お客様が縁石にぶつけてしまい、タイヤのサイドが切れてしまったという事で、
タイヤ交換とアライメントをさせていただきました。
右のタイヤをぶつけて押された影響で、
左側のタイヤ取付角度がズレて基準値より開いていましたので
しっかりと基準値に調整させていただきました。
アライメント=タイヤの取付け角度は
日々の走行や段差の衝撃、またコンビニの車留めなどに「ドンッ」とぶつけ...

本日は、オイル交換をご紹介します!
エンジンオイルは、エンジンの働きを助ける役割をしています。
そのため、エンジンオイルの状態が悪くなると、エンジンの不調につながることも!
車に合ったオイル選びと、定期的なオイル交換をオススメします!!
こちら、プリウスαでお越しのお客様のオイル交換の様子です↓
ご来店、ありがとうございました!
皆様も、今一度エンジンオイルの点検を!!

今回はエンジン内部のフラッシングです。
長期間オイル交換しないとオイルの洗浄効果が薄れ、
その分エンジン内部に汚れが付着し残ってしまいます。
そのままですと、燃費の悪化や異音の発生などに繋がってしまいます...
そんな時オススメなのが、
写真の『ECO keep ENJINE FLUSHING』エンジン内部洗浄剤です。
エンジンオイル交換前の古いオイルに添加することで内部を洗浄する優れものです!!
うっかり交換時期が過ぎてい...

本日はアルファードのアライメントです。
右前タイヤのトー角が外側を向いてしまっていたため
内側の溝が極端にすり減っていました。
しっかりとお車の基準値に調整させて頂きました。
縁石などにぶつけた事がある方は、タイヤの取付け角度にズレが生じている可能性があります。
一度タイヤ館新松戸でアライメントはいかがですか?
松戸市・流山市・柏市にお住まいの皆様の、
お問い合わせやご来店、お待ちしております!!

本日は、二週間前にタイヤをご購入いただいた方の空気圧点検とナットの増し締めをさせていただきました!
新しくタイヤをご購入いただいた方には、ご購入から約一週間後の空気圧点検をオススメしています。
なぜなら、新品タイヤは、ゴムが地面に馴染む過程で
空気圧が安定しない場合があるのです。
皆様の安全・安心なカーライフのためにも、
お車のメンテナンスはぜひ当店にお任せ下さい!
松戸市・流山市・柏市にお住まいの...

本日、ホンダ:ステップワゴンに
空気圧モニタリングシステム(TPMS)
お取付致しました。
取り付けはこんな感じになります。
TPMSだけのお取付だけも出来ますので是非!!

本日は無料安全点検です。
エンジンオイル、ATF/CVTオイルの汚れ具合とオイル量、
エアコンフィルターの汚れ具合、臭い、
バッテリーの電圧、年数
ワイパーの裂け、変形などの点検をさせて頂きました。
いつでも点検は無料ですので、みなさま是非点検しに来て下さい!
松戸市・流山市・柏市にお住まいの皆様の、
お問い合わせやご来店、スタッフ一同こころよりお待ちしております!!

カレンダー

2018年 7
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031