サービス事例 / 2018年6月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はシエンタのお客様です。
「ECOPIA」からこちらの「Playz PX-C」へタイヤ交換させていただきました。
Playzは疲れにくい、という安全性能。ふらつきにくく快適な操縦安定性を維持します。
また、専用設計により偏摩耗を大幅に抑制し、ライフ性能にも配慮しています。
運転中の疲れにくさを求める方にオススメです。
個人差はありますがPlayzに交換して疲れにくくなったという声を多数頂いています。
タイヤ交換をお考え...

本日は『 プレイズPX 』『 アイスパートナー 』の
夏冬2セット交換して頂いたマークⅡのお客様。
下回り全体とハブの防錆コーティングも施工となりました!
下まわり施工前
防錆コーティング施工後
これで約半年~1年ほど
サビを抑制できるんですよ!
『 防錆コーティング 』に興味のある方はぜひ一度ご来店くださいね。
松戸市・流山市・柏市にお住まいのみなさま、お問い合わせやご来店お待ちしております!!

本日はのお客様のアライメントです。
両前輪、許容範囲である緑のゾーンからズレてしまっていました。
昨日も書きましたがアライメントは日々の走行や衝撃などの積み重ねでもズレが生じていきます。
しっかりと基準値に戻すことで、タイヤをキチンと路面に接地させ、
タイヤ本来の性能を発揮させることができるんです。
タイヤが偏った減り方をしてる、またはハンドリングに違和感を感じている方、
一度アライメント測定してみ...

本日はヴィッツのお客様のアライメントです。
以前左のタイヤを縁石にぶつけてしまったとのことで、
測定させていただくと...
左前輪がその時の影響もありズレていてました。
ただアライメントは日々の走行や衝撃などの積み重ねでもズレが生じていきます。
しっかりと基準値に戻すことで、タイヤをキチンと路面に接地させることで、
タイヤ本来の性能を発揮させることができるんです。
タイヤが偏った減り方をしてる、または...

本日は空気圧点検です。
空気圧は時間の経過とともに必ず減っていきます。
空気は1ヶ月で5%~10%程度も低下します。
空気圧が下がると燃費悪化、タイヤが偏って減る、
走行性能低下につながってしまうんです。
そこで通常の空気より抜けにくいチッ素ガス充てんがオススメです。
また走行中の急激な空気圧低下をランプで知らせてくれる
TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)もオススメです!
空気圧の点検、その他...

本日はレクサスLS460にお乗りのお客様。
タイヤの溝も外側2.6mm中2.5mm内側2.4mmと少なく...
今回交換をおすすめさせていただきました。
もともと「レグノGR-XT」をお履きになっていたのもあって、
今回も高い静粛性と直進安定性、そして応答性の良いハンドリング、
また高次元の低燃費性能とウェット性能を両立した『レグノGR-XI』を選んでいただきました。
今日も生憎の梅雨空で雨模様ですが、
これで安心してお乗りになって...

本日は先日『 Playz PX-C 』をご購入されたお客様の100km点検です。
新品タイヤ装着後は、タイヤの空気圧が低下する場合がありますので、
タイヤご購入後は100km走行をめどに空気圧点検と
ホイールナットを専用工具にて増し締めさせていただきました。
空気圧・ホイールナット共に問題ありませんでした!!
お車のメンテナンスは是非タイヤ館新松戸にお任せください。
松戸市・流山市・柏市にお住まいの方々の問い合わせや...

皆様、バッテリーの点検はお済みですか?
当店では、エンジンルームの無料安全点検の一環としてバッテリーの電圧のチェックも行っております!
最近のバッテリーは性能が良く、ギリギリまで元気に動いてくれるので、急なバッテリートラブルが起きるというのもよくあります。
お出かけ前、お出かけ中に突然バッテリートラブル発生する、なんてこともありますので、ぜひ一度点検にお越し下さい!
早めの交換で快適ドライブを!!
...

今日はHONDA モビリオの、
エンジンオイルを「エコロード0W-20」でエレメントも同時に交換!!
そしてタイヤはもちろんバッテリーやワイパー、ライトまわりなども点検させていただきました。
ほとんどは良好でした!
エアコンフィルターはしばらく交換なさっていなかったらしく
ホコリと汚れで目詰まりしているので、
今回左側の「 BOSCH アエリストエコ 」に交換させていただきました。
これで車内の空気もリフレッ...

本日は防錆コーティングです。
新しいタイヤに交換の際、ハブにサビが見受けられたので防錆コーティングをオススメさせていただきました。
↑こちらが防錆コーティング施工前の写真です。
↑こちらが防錆コーティング施工後の写真になります。
防錆コーティングを施すことで約1年ほどサビを抑制できます!
サビが少ないうちに防錆コーティングするのがオススメです!
松戸市・流山市・柏市にお住まいの方々の問い合わせやご来店お...

カレンダー

2018年 6
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930