サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トヨタ・ライトエースノア ワイパー交換!

【トヨタ ヴォクシー メンテナンス商品 カー用品取付 > ワイパー交換】
2021年6月17日

今回はライトエースノアのワイパー交換です(=゚ω゚)ノ

ライトエースノアは、実は現在の「ヴォクシー」になる前のモデル!姉妹車には(販売店違いで)タウンエースノアがいましたが、そちらの後継は「ノア」です。

若くても20歳超えの車輌でございますよ…!まだまだ現役!!( ゚Д゚)

梅雨の時期にも入り、不安定な天候、急な大雨、更に雷。

使って気付くワイパーゴムの劣化。拭き取り不良。前が見えない…!?

視界不良は安全とは言えません。急な雨でも安心して車を使いたいものですよね。

定期的な点検を行うことで消耗品不良は回避できますよ!

 

フロント2本、リア1本、ワイパーブレードごと交換

ワイパーブレード自体の錆が、離れていても見えます。

運転席側のワイパーゴム。端から切れてます。

助手席側のワイパーは真ん中でパックリです。

どちらもまともに拭き取りができない状態ですね(;´・ω・)

 

交換しました。

この後にサーっと雨が降ったのですが、新品に交換したのにワイパーがビビるという症状が出ました。

ワイパーを動かした時にビビる原因は複数ありますが、今回のケースはフロントガラスの油膜が原因で、油膜除去を行ったことで改善しました。

ワイパーブレードとワイパーゴムが新しくなりワイパーの押し付け圧が改善したことで、油膜でガラス表面が凸凹になっているところに引っかかったのだと思われます。

 

油膜の付着は、排気ガスや油分が混じった雨、コーティング剤の劣化などによって、知らない内についてしまいます。(撥水などのコーティングの良い状態を続けるためには定期的に施工してあげることが大事。)

ちょっとの油膜であれば、油膜とり効果のあるガラスクリーナー(クリンビューとかインジブルガラスとか…)で落とすこともできるので窓を綺麗にするついでにケアしちゃいましょう!

 

タイヤ館ではワイパー交換を始めとするメンテナンス以外にも、フロントガラスの撥水コーティングもやってます。ワイパー交換と合わせて是非お試しくだしあね(。-`ω-)

 

カテゴリ:ワイパー交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30