サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホンダ・N-VAN(JJ1) エンジンオイル交換!

【ホンダ N-VAN メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年3月28日

今回はN-VANの納車~5000kmの、初回エンジンオイル交換実施です(’ω’)ノ

商用バン(1BOX)の多くは車内の座席下にオイルの挿入口やバッテリーが積んであったりしますが、このN-VANはN-BOXがベースになっているためか、乗用車と同じようにオープンボンネット!

センターピラー(前と後ろのドアの境目)もないので、荷物の積み降ろしも楽。

貨物車なのに貨物車に見えないしレジャー用途のラインナップもあるとか…

「まさの次世代の軽バン」ですね。

 

 

初回オイル交換ですので、今回はオイルのみ交換実施です。

オイルフィルター(エレメント)の位置もいいところにありますね(*゚∀゚*)

オイルフィルターはオイル交換2回に1回か、10000kmに1回、どちらか早いほうが交換目安。

 

 

軽バンといえばオイル粘度は5w-30とか10w-30とかの硬めのイメージ。

ですが、N-VANは低粘度指定になっているため、タイヤ館量り売りエンジンオイル「エコクリア」をいれました。0w-8~0w-20に対応しているエンジンオイルで、走りながらエンジン内部の汚れを落としてくれるという、部分合成油ながらも洗浄効果の高さが特徴です。

低粘度指定車であれば、日頃のケアにも有効なエンジンオイルですよ!

今後は走行距離に応じて、5w-30などの硬めのオイル粘度に変えていくのが良いと思います。

 

空気圧チェックを始め、普段のメンテナンスは良い状態を維持するために必要なことです。

タイヤ以外のメンテナンス品のご相談もお気軽にどうぞ!(。・ω・。)

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30