本日の作業風景 / 2023年12月

こんにちは!ナミ兵こと浪岡です!
先日フォレスターのサビ止めコーティングを実施させて頂きました!
車高が高いお車は、泥汚れを巻き上げしやすい為
下廻りに影響出やすいです!
そんなこともあり、施工させて頂きました!
施行スタッフの目線で
あちこち噴霧中・・・
こちらも・・・
ご覧の通り無色透明の薬品になりますので、
色がついたりすることもありません!
サビ止めしたいけど、真っ黒になるのはちょっとという方も...

カテゴリ:⬛︎サビ止めコーディング ⬛︎SUBARU 

担当者:ナミオカ

どーもジャイアンです★
タイヤ交換のピークも終わり、
これからの時期は、
【スタッドレスタイヤからスタッドレスタイヤ】への交換の
ご依頼が増えます!!
路面凍結が始まり、
タイヤの性能を実感し、
危険を感じた方が、新しいタイヤをご希望でご来店されます。
【実際に使ってみてから考える】
【根雪になるまではとりあえず履く】
などの理由で、この時期にタイヤ交換をするかたが増えるということです♪
ですが!!
実際に...

カテゴリ:⬛︎BLIZZAK VRX3 ⬛︎冬タイヤ ⬛︎空気圧点検 

担当者:佐々木

こんにちは!ナミ兵こと浪岡です!
本日はスズキ/ハスラーのタイヤを新しくご購入いただきました!
純正サイズは165/60R15
ですが・・・
ハスラーで冬多く履かれているサイズは、
165/65R14!
サイズを小さくすることで、純正サイズより
コストを抑えて乗り心地よくできます☆
また、サイズが小さくなることで次回交換するときも、
タイヤ代が安く済みます!
サイズを小さくすることをインチダウンというのですが、
インチダウン...

カテゴリ:⬛︎BLIZZAK VRX3 ⬛︎BSホイール ⬛︎SUZUKI 

担当者:ナミオカ

こんにちは!ナミ兵こと浪岡です!
一気に冷え込み、
バッテリーの心配のされる方も少なからずいるかと・・・
タイヤ館ではバッテリーの取り扱いがあり、
点検もしております!
先日タイヤ交換の時にバッテリーの弱さがあったお客様で
再びご来店され、交換のご依頼がありました☆
佐々木スタッフ交換中!
アイドリングストップ車ですので、
GSユアサのエコRロングライフで交換致しました!
バッテリーは3年使用すると寿命の第...

カテゴリ:⬛︎バッテリー ⬛︎SUZUKI 

担当者:ナミオカ

カレンダー

2023年 12
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

カテゴリ