サービス事例 / 2022年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

開催期間:2022年9月16日~2022年10月31日
こんにちは。タイヤ館清水店です!いつも当店のホームページをご覧頂きましてありがとうございます。秋のメガ得セール開催します!!!開催期間は9/16(金)~10/31(月)となります。今回、お買い得商品はコチラ!!!①夏&冬タイヤ&旧モデル 在庫一掃価格でご案内! ◆エコピア旧モデル品がお買い得! ◆各種スタッドレスタイヤもお買い得!②ホイール 模擬装着出来ますヨ! 愛車のホイール...

カテゴリ:セール&売り出し情報 

こんにちは♪♪ タイヤ館清水店です!!
本日ご紹介の内容は...
店長ワタナベ渾身のヘッドライトコーティング☆彡
こちらのお車も劇的ビフォーアフターをしております♪
↑ビフォー
↑アフター
↑ビフォー
↑アフター
↑ビフォー
↑アフター
曇りが取れてピカピカ(≧▽≦)
ヘッドライトの黄ばみ・曇りを何とかしたい!!と興味がある方は、是非当店までお越しください!
お電話でのお問い合わせも大歓迎です(=゚ω゚)ノ
☆★☆点検時期のご案内☆★☆
●タ...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング 

こんにちは♪♪ タイヤ館清水店です!!
本日ご紹介の内容は...
フロントガラスコーティング☆彡
当店のガラスコーティングは一味違います!!
コーティング剤を塗って撥水させるだけではなく、
頑固な油膜落としもセットでついてきます(≧▽≦)
このように油膜落としを実施すると!
油分や前に塗ってあったコーティング剤を強力除去!!
テカりにくくなり前面の視認性アップ!!(=゚ω゚)ノ
ギラツキ・テカりを強力除去!!
梅雨に備えてガラス撥水...

カテゴリ:ボディーコーティング 

エアバルブってご存じですか?
空気圧を調整するため、空気を出したり入れたりの出し入れ口が「エアバルブ」です。
ホイールのバルブホールにはめ込んで使用しますが、ご自分で空気圧点検をされていらっしゃる方には、おなじみのパーツかもしれませんが、ご存じではない方のほうが多いのではないでしょうか。
エアバルブの構造
エアバルブは主にバルブボディ、バルブコア、キャップによって構成されています。
本体となるのが「...

こんにちは♪♪ タイヤ館清水店です!!
本日ご紹介の内容は...
新メニュー開始!!!! ドアキズリペアコーティング!!☆彡
ここのキズは諦めていた方も多いのではないでしょうか(/ω\)
ドアを開ける際に爪で傷をつけてしまい黒くなってしまうんですよね(>_<)
そんなお客様には、タイヤ館清水の新サービス!
【ドアキズリペアコーティング】がおススメ(=゚ω゚)ノ
こ~んな傷も・・・
あ~んな傷も・・・
当店にお任せください(=゚ω゚)ノ
こんなに綺麗...

カテゴリ:ボディーコーティング 

こんにちは♪♪ タイヤ館清水店です!!
本日ご紹介の内容は...
店長ワタナベ渾身のヘッドライトコーティング☆彡
今回もピカピカになりましたよ~(*'▽')
↑ビフォー
曇りが取れてピカピカ(≧▽≦)
ヘッドライトの黄ばみ・曇りを何とかしたい!!と興味がある方は、是非当店までお越しください!
お電話でのお問い合わせも大歓迎です(=゚ω゚)ノ
☆★☆点検時期のご案内☆★☆
●タイヤ定期点検時期
4月~5月にご購入頂きましたお客様の愛車のタイヤ...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング 

タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか?
タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。
「偏摩耗」とは、タイヤのトレッド(路面との接地面)が道路条件や使用条件等により、部分的に異常摩耗する現象です。
タイヤの偏摩耗にみられるいろいろな摩耗...

こんにちは。タイヤ館清水店です!いつも当店のホームページをご覧頂きましてありがとうございます。お手頃タイヤ&メンテナンスフェア開催です!!開催期間は9/3(土)~9/30(金) となります。今回、お買い得商品はコチラ!!!
①夏&冬タイヤ&旧モデル 在庫一掃価格でご案内! ◆エコピア旧モデル品がお買い得! ◆各種スタッドレスタイヤもお買い得!
②ホイール 模擬装着出来ますヨ! 愛車のホイールにキズが!またはサビてきた...

カテゴリ:タイヤ交換 

こんにちは♪♪ タイヤ館清水店です!!
本日ご紹介の内容は...
店長ワタナベ渾身のヘッドライトコーティング☆彡
↑がどこまで変わるか楽しみですね♪
↑ビフォー
↑アフター
↑ビフォー
↑アフター
曇りが取れてピカピカ(≧▽≦)
ヘッドライトの黄ばみ・曇りを何とかしたい!!と興味がある方は、是非当店までお越しください!
お電話でのお問い合わせも大歓迎です(=゚ω゚)ノ
☆★☆点検時期のご案内☆★☆
●タイヤ定期点検時期
4月~5月にご購入頂き...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング 

誰が見ても一目瞭然ですね!
ここまで左右のタイヤの減り方が異なるのには 理由 があるんです。
ただ、その 理由 はどこのお店でも案内してくれる訳ではないんです。
アライメント調整 を行える設備が整っていないお店では、タイヤが左右で変な減り方をしていても、タイヤ交換のお話しかしてくれていないのが現状です。
だから、新しく交換したタイヤもまた同じ様に左右で異なった減り方になってしまうんです。
今回のお客様も...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30