サービス事例 / 2021年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ここ最近のタイヤ交換に見えられたお客様は、ほとんどの方が アライメント調整 も一緒に行なわせていただいています。
その理由として、他のカー用品店やカーディーラーさん等では出来ない作業でもあり、せっかく新しくタイヤを交換したので 「 長く使いたい!」というご希望のお客様が多いからです。
出費をしてタイヤ交換をしたのに、「 長持ちしなくてもいい・・・ 」って思う方はいないと思いますが、アライメント調整にかかる...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

この2枚の画像を見ていただくと、極端な減り方になっているのがお分かりになると思います。
では、このタイヤはいつ交換したかと言いますと・・・
走行距離も交換してから月に1000㎞程度。
交換した時の記録を見させてもらうと、僅か 3800㎞程度 しか使用していないんです。
お客様が言うには、「実は交換する前に付けてたタイヤも変な減り方をしてあっという間にダメになっちゃて、タイヤを新しくしても同じ事の繰り返しで・・・」...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

現在も テイン 車高調 が装着されていますが、長いこと使用していて ヘタリ を感じてのリフレッシュを兼ねて足回り交換です。
新たに装着させていただいたのは、テイン フレックスZ + EDFC アクティブプロ になります。
EDFC(減衰力コントローラー)のモータードライバーユニットは、ステーを加工して既存のボルトと共締めして取付しました。
車高調取り付け後は2週間程度お乗りいただき、車高調のなじみを出し切り...

カテゴリ:足廻り交換 

運転中にタイヤを縁石にぶつけてしまい、上記画像のキズを負ってしまい、心配でご来店されました。
タイヤの側面は タイヤの一番弱い箇所 で、この様なキズを負ったまま使用されていると バースト(タイヤの破裂)に繋がってしまう恐れがあります。
キズを負ってしまった1本だけの交換だと左右の性能バランスが崩れてしまうので、フロントタイヤの2本を交換させていただく形になりました。
縁石に当ててしまった状態でタイヤ...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

装着されていたタイヤですが、スリップサイン ギリギリまで使用されていました。
ここまで擦り減っていると、雨の日にスリップ してしまう事も有り得ます・・・
新しく交換させていただいたタイヤは、ブリヂストン デューラー H/L850 235/55R18 になります。
この デューラー H/L850 は昨年よりも価格が下がったので、お求めやすくなったかと思います。
交換前のタイヤが均等な減り方になっていなかった為、新しいタイヤに交換...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

「 ディーラーでタイヤ交換を指摘されたので・・・」
そういった理由でご来店いただき、まずはタイヤを見させていただきました。
結果、タイヤの使用限度を示す ” スリップサイン ” ぎりぎりまで使用されている状態でしたので、ディーラーさんと同様の ” 交換を要する ” という報告をさせていただきました。
で、ディーラーさんからのお見積りをお客様が見せてくれたのですが、なぜか ” ミニバン専用タイヤ ” がお見積もりの中には...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

こんにちは!
オススメな作業を紹介します(*^▽^*)
ヘッドライトコーティングです。
日に焼けたり、ライトの熱などでプラスチックが黄色く変色したり、白く変色してしまう事があります。
そうなるとライトの光量が落ちてしまうことがあります。
コーティングの作業時間は、20分ぐらいなので気軽にスタッフまでお声掛けください(^_-)-☆
#タイヤ館清水
#ヘッドライトコーティング
#黄ばみ取り

スタッフ井鍋です!
今回はホンダ N-BOXにVOLK RACING CE28Nを取り付けましたのでご紹介します!
ちなみにこちらのホイールはご注文から納品まで約半年かかりました(;^ω^)
まずは純正状態から・・・
こちらの状態から・・・
やっぱりCE28はカッコいいですね!
今回タイヤは155/65R14 レグノ レジェーラを使用しました!
ホイール自体もとても軽くハンドリングも変わると思います!
ちなみにホイール単体はこんな感じです
ホイー...

カテゴリ:タイヤ交換 アルミホイール交換 

担当者:井鍋

お客様は「ここ3年間使ってなかったから溝もあるしまだ十分使えるよね?」とご持参されましたが・・・
タイヤの製造されたのが 2014年・・・
つまり6年が経過しています。
スタッドレスタイヤはゴムが硬くなってしまうと、まったく役に立ちません!
むしろ、そんなタイヤを履いて雪道を走ること自体が危険です!!
使用していない年があって溝が残っていても、ゴムが硬くなってしまうとスタッドレスタイヤとしての使用は不可能です...

カテゴリ:タイヤ交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30