スタッフ日記 / 2022年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさまこんにちは!
本日はSUZUKI ハスラーに
タイヤ取り付け面の防錆コーティングを
施工しましたのでご紹介です!
タイヤの取り付け面のサビは
放っておくと最悪の場合
脱輪などにつながる恐れがありますので
しっかりメンテナンスしたいところですね!
それでは早速作業に入ります!
まずはタイヤを外して状態を確認します!
取り付け面全体にサビが出てしまっています…
しっかりとサビを落として
コーティングさせて頂き...

カテゴリ:防錆コーティング 

スズキ・スペーシアの
タイヤ交換を
実施しました!!
今回お取り付けした
夏タイヤは
コチラっ!!
ブリヂストンブランドからは
外れますが
ブリヂストン製
『セイバーリングSL101』です。
ブリヂストンって
お高いんでしょ?
というお話
よく頂戴します。
お求めやすいモデルも
ご用意がありますので
お気軽にご相談ください。
では作業開始
タイヤを組み替えている間に
タイヤ取り付け面の『ハブ』の
サビ止めをします。
こ...

カテゴリ:タイヤ 防錆コーティング 

こんにちは
今回のサービス事例は
コチラ
ハスラーのヘッドライトの
コーティングです
この状態ですと
夜道が暗く感じるのでは
ないでしょうか?
ちょっとでも明るくなるように
施工していきます。
手作業で施工します
クロスに溶剤を
付けて擦る!!
結構白いモヤモヤが
落ちたと思います。
これで夜道の運転も
安心して運転できます
ヘッドライトの黄ばみ落としなど
お気軽にタイヤ館しばたまで
ご相談下さい。
お知らせ①
『...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング 

ホンダ・フィットの
エンジンオイル交換を
実施しました!!
今回使用した
エンジンオイルは
コチラっ!!
『デュアルサポート』です。
オイル漏れやにじみを
抑えてくれる添加剤が
配合されています。
50,000キロ以上走行された
お車には特にオススメです!
ここで大事なお話!!
お得にオイル交換するなら
『メンテナンスパック』
が断然オススメです!!
『メンテナンスパック』
ご存じですか?
・オイル交換 2回
・オイルフ...

カテゴリ:エンジンオイル交換 メンテナンス 

みなさまこんにちは!
本日はDAIHATSU ミライースに
マフラー防錆コーティングを施工しましたので
ご紹介させて頂きます!!
それでは早速作業に入ります!
施工前がコチラです↓↓
防錆剤を塗布します♪
施工後がコチラです↓↓
新潟は地域的に1年中潮風があったり
冬には融雪剤が散布されたりと
お車の下回りには過酷な環境です(*_*)
そんな時にオススメするのが
下回りの防錆コーティングです
当店で取り扱っている防錆剤は
耐熱...

カテゴリ:防錆コーティング 

みなさまこんにちは!
毎日暑い日が続きますが
いかがお過ごしでしょうか(´∀`=)
こう暑い日が続くと熱中症気には
もちろん気をつけなければですけど、
疲れやすくなりますよね。
そんな運転が疲れにくいタイヤ
『プレイズ PX-RVII』を
ご紹介させて頂きます!
こちらのタイヤは特性は
なんと言っても
『直進安定性に優れ運転が疲れにくい』
『雨に強いウェット性能』
『そして雨の日性能がしっかり長持ち』
なオススメなタイヤ...

カテゴリ:タイヤ 

株式会社ブリヂストンは、
2021年発売の
プレミアムスタッドレスタイヤ
「BLIZZAK VRX3」
(ブリザック ヴイアールエックススリー)
のサイズラインアップに
SUV専用10サイズを追加し、
2022年10月1日より順次発売します。
既存サイズと同様、
追加発売サイズにも全て
メーカー小売希望価格を設定します。
ブリヂストンは、
SUV専用商品として、
プレミアムサマータイヤブランド
「ALENZA」(アレンザ)
に加えて、
今回プレミ...

カテゴリ:タイヤ 

こんにちは
今回のサービス事例は
コチラ
《HONDA シビックタイヤR》
『カーエアコン(エバポレーター)洗浄です!
専用の工具を準備
エバポレーターを泡洗浄します!!
社内でタバコを吸われる方
エアコンの臭いが気になる方に
特にオススメです!
車種や年式等により施工できない場合がございますので
詳しくはスタッフまでお問い合わせください
みなさまのご来店お待ちしております!
お知らせ①
『夏の大総力祭』
8/7まで...

カテゴリ:その他用品 

みなさまこんにちは!
本日はNISSAN シルフィの
タイヤ交換のご紹介です!
お取り付けしたタイヤは
ブリヂストンのプレミアムタイヤレグノです☆
静粛性、乗り心地などの
タイヤのポテンシャルが非常に高く
当店イチオシのタイヤです(≧∀≦)
今回はサイズ上ミニバンタイプにて
お取り付けとなりました。
それでは早速作業です!
まずは新しいタイヤを
組み替えて
当店オススメのチッソを充填!
しっかりバランス調整をし
お取り付...

カテゴリ:タイヤ 

こんにちは
今回のサービス事例は
コチラ
オイル交換をしないと
燃費の低下やエンジンの破損に
繋がってきます。
6ヶ月もしくは5000km毎に
交換をオススメします。
普段は上抜きしてるんですが
エンジンの構造?によって
抜けないこともありますので
今回はした抜きで交換します
洗浄性能に優れたオイル
エコマックスを入れて
漏れていないか確認したら
作業は完了です。
オイル交換のお客様には
『メンテナンスパック』がオス...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30