スタッフ日記 / 2016年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

当店で作業をさせて頂いている際に
時間が掛かる場合は代車をお出しさせて頂いています。
今回は代車に装着されている安全・安心装備をご案内!!
度々日記のほうでも紹介しています
『タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS B-11』
車内にいながらもLEDの光で空気圧の減少を知らせてくれる優れもの!!
忙しくて空気圧管理がなかなかできない方、
スペアタイヤがお車に付いていない方には
特にオススメです!!
...

担当者:塚野

先日の夜の月がおぼろげだなあ~
と思っていたら、本当に雨が降ってきました(>_

担当者:大田

みなさん、こんにちは。
少し前までの夕方は蜩が鳴いていたのに
気が付いたら鈴虫が鳴く様になり、ちょっと肌寒くなってきましたね。
季節の変わり目は過ごし易いですが、体調も崩しやすいのでお気をつけ下さい!
近頃トンボも大きくなって、大きなトンボをポイッと塚野パイセンに近づけると
「うひぃぃっぃっぃい」
と、その場から雄叫びだけを残して瞬間移動していなくなります。
さすがパイセン、男子力がパネェっす・・・
...

担当者:小野

先日、夕方ふと外を見るとクッキリと
虹が出てました(^o^)
久々に見た気がしますがなんかオジサンの
色々と溜まった心が癒された気がします(笑)
そして今宵は十五夜です!
ってことはもう秋なんですよね(^o^)
当店も夏タイヤ一色の展示から冬タイヤへと
着実に変更しつつあります!
そこで!!商品入れ替えにつき夏タイヤの
在庫処分コーナーの作成中です!!
来春の新品交換を考えているなら今がチャンス
ですよっ!!
今週末...

最近メタボさんに負けじと私も運動を始めました。
以前の日記でチョット始めた登山が意外と気に入ってしまい、
毎週一度は角田山に登っています。
色々な登山コースがあるのですが、
今回は、灯台から登って行く灯台コースに挑戦しました。
コース的には海側から登って行くので、海の景色が結構キレイに見えました!!
先週からですが、秋の大収穫祭開催中です。
きびしい夏を乗り切ったお車をダメージからケアしませんか?
イ...

担当者:大田

皆さん、この夏は何か忘れ物はありませんか?
“夏の甘酸っぱい思い出”とか思ったアナタ!
羨ましいです!!(*`ω´)
話を戻しまして・・・皆さん、空気圧の点検を忘れてはいませんか??
先日のヤフーニュースにてロードサービスのJAFによると、昨年度のパンクによる
救援は過去最高を記録したとあります!
では、なぜパンクに気付かないのか?
タイヤを外からパッと見ただけでは、指定空気圧から半分に減っていても
気付き難...

担当者:小野

昔から比べてずっと認知度が上がってきた
お車の骨盤矯正『アライメント』
このような方はもしかするとアライメントがズレちゃってる(´人`)ノかも!!
1.タイヤが偏って摩耗している。
2.走行距離が長いおクルマ。
3.縁石・駐車止めに当ててしまった事がある。
4.足回りパーツを交換した。
アライメントがズレていると
◎ハンドルセンターがズレていて真っ直ぐに走らない!
◎タイヤの片側だけ減っている!
◎フラフラ安定しな...

担当者:塚野

今日から始まりましたーー!!
タイヤ館の大売出し☆秋の大収穫祭☆
お買い得タイヤからホイール・メンテナンス
商品・車高調などなどお買い得商品満載です!!
そしてアンケートにお答えいただくと抽選で
旅行券が当たるキャンペーンも開催中!!
そしてそして!!
ホイールや車高調などドレスアップを全力で応援
する毎年恒例の【ドレスアップフェア】も2週間後
に迫ってきました!!
ただいま事前のご相談&ご予約も大好評受...

最近、通勤中に稲刈りをしている方を見かける様になりました!!
もう秋ですねぇ~(暑いけどっ!!)
稲刈りも始まったという事で明日から
『秋の大収穫祭』を開催致します!!
9月10日(土)~19日(月・祝)のとってもお得な10日間です!
これからの収穫時期に向けフル稼働するであろう
軽トラ・バンタイヤも期間中はお買得です!!
また紅葉・行楽にお出かけしようと考えている方も
数量限定でお求めやすいタイヤも...

担当者:塚野

先日、先輩に誘われて釣りに行ってきたんですが、
風が強くて、糸が絡まり、釣れた獲物の5,6センチばかり
と期待外れの結果になりました。
次こそは大物を釣り上げるぞ~という意気込みで頑張ります!!
風が強いというのも、原因は台風が接近している模様。
こんな日はでかけるべきではありませんね(^_^;)
本日は朝から防災訓練を行いました。
いざ、火災が起きたらどうするのか?
どういう行動をするのか?
何処に電話する...

担当者:大田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30