サービス事例 / 2021年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんこんにちは・こんばんは!!
国道16号線沿い、釣り具の上州屋さんのお隣のタイヤ館さやま店です(^^
この度はタイヤ館さやま店のホームページをご覧いただきありがとうございます!
ホンダN-BOX タイヤ&ホイールセット交換です☆彡
タイヤ レグノGRレジェーラ 155/65R14
ホイール プレオL5
そして、アライメント測定&調整作業☆彡
純正スチールホイールからアルミホイールに交換です☆彡
純正ホイール
プレオ アルミホイ...

皆さんこんにちは・こんばんは!!
国道16号線沿い、釣り具の上州屋さんのお隣のタイヤ館さやま店です(^^
この度はタイヤ館さやま店のホームページをご覧いただきありがとうございます!
今回はマフラー交換のご紹介です( ◠‿◠ )
車種:ホンダ ライフJB7
先ずはリフトアップして純正マフラーを外していきます(^^)/
今回はテールエンドのみの交換です!!長年のご使用により純正マフラーは多少錆も出ていました。
今回取り付け...

カテゴリ:GTパーツ・足回り関連(^^♪ 

皆さんこんにちは!!
国道16号線沿い、釣り具の上州屋さんのお隣のタイヤ館さやま店です(^^
本日も冬タイヤへの交換が多数入っております!!
冬トップシーズンにいよいよ入りました!!
作業予約もだいぶ増えてきてますので交換をご検討なされている方お早目に・・・
タグ】 タイヤ館さやま タイヤ館 オイル交換 バッテリー交換 ATF・CVT タイヤ ブリヂストン ブリザック
レグノ プレイズ エコピア 安い お買い得 日本オイ...

担当者:小林

皆さんこんにちは・こんばんは!!
国道16号線沿い、釣り具の上州屋さんのお隣のタイヤ館さやま店です(^^
この度はタイヤ館さやま店のホームページをご覧いただきありがとうございます!
デイズタイヤ交換作業です☆彡
今回交換させていただくタイヤは
エコピアEP150 155/65R14
タイヤのお取付けは、センターフィット作業で
お取付けさせていただきました。
本日はご来店誠にありがとうございました。
またのご来店スタッフ一...

皆さんこんにちは・こんばんは!!
国道16号線沿い、釣り具の上州屋さんのお隣のタイヤ館さやま店です(^^
この度はタイヤ館さやま店のホームページをご覧いただきありがとうございます!
本日はレヴォーグのタイヤ交換です。
タイヤの履き替えと同時にエンジンルームの安全点検も実施致します!!
外したスタッドレスタイヤは保管と
なります(タイやクロークサービス)
そして夏タイヤをセンターフィットで
取り付けます!!
...

カテゴリ:タイヤ関連(^^♪ 

近年のクルマのヘッドライトレンズはガラスではなく、ほとんどポリカーボネイトと呼ばれる樹脂製の材質が使われています。強度に優れアクシデントの際にもガラスのように破片が飛び散りにくく安全性が高いのですが、紫外線に弱く、擦り傷がつきやすいという弱点があります。
そのため新車時には表面に経年劣化を抑える特殊なコーティングが施されていますが、長い間紫外線や外気にさらされつづけるとその効果が薄れ、ポリカーボ...

カテゴリ:メンテナンス関連(^^♪ 

趣味と言えるほど洗車が大好き、という方は愛車がいつもピカピカかもしれませんが、それでも時が経てばいろいろな場所に経年劣化が感じられるものです。当店では美しさを保つために、ボディやヘッドライトのコーティングをおすすめしていますが、クルマを若々しく見せるためにはもうひとつ気にかけたい部分があります。それはボディの各部に使われている「樹脂系プラスチックパーツ」です。
フロントウインドー下側のカウルトッ...

カテゴリ:メンテナンス関連(^^♪ 

皆さんこんにちは・こんばんは!!
国道16号線沿い、釣り具の上州屋さんのお隣のタイヤ館さやま店です(^^
この度はタイヤ館さやま店のホームページをご覧いただきありがとうございます!
ノア スタッドレスセット&アライメント作業です☆彡
タイヤ BLIZZAK VRX3 195/65R15
ホイール JPスタイル ユニファイブ
冬お出かけになる事があると言うことですので
VRX3をお取付けさせていただきました☆彡
実は冬タイヤにもアライメント...

皆さんこんにちは!!
国道16号線沿い、釣り具の上州屋さんのお隣のタイヤ館さやま店です(^^
スバル フォレスターにホイールセット取付です!!!
こちらが純正
こちらが取り付け後
いい感じにイカつく、ゴツなりました!!!
こうなると車高を上げたくなっちゃいますね!!!
若干、写真がボケてますが、ナットもご注文いただきました。
斜めから見えるREYZの文字がさりげなくて良い感じです!!!
お問い合わせお待ちしてお...

カテゴリ:タイヤ関連(^^♪ 

最近のクルマには、フロントウインドー下側のカウルトップパネルやバンパー、フェンダーアーチ、モール類など、未塗装ブラックの樹脂パーツが数多く用いられています。このような樹脂製パーツはボディパネルよりも経年劣化がずっと早く進み、白っぽく色褪せて見栄えが悪くなることがあります。そして、ボディを占める割合は少なくても、あちらこちらに配されているので、クルマ全体をやれたような印象にしてしまいます。
そんな...

カテゴリ:メンテナンス関連(^^♪