スタッフ日記 / 2018年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ダイハツ アトレーのタイヤ交換とアライメント調整です!
先日のラクティスもそうでしたが、こちらのアトレーもレアサイズなんです・・
165/65R13というサイズなんですが、なかなかにレアです。
こちらのお客様も本日中に交換したい様子でしたが、他のお店では在庫が無い!
との事でご来店頂きました。
かなりタイヤの外側が磨耗していましたので、アライメント調整と併せてご依頼頂きました。
タグ:さやま市 狭山市 飯能市 日...

担当者:ながぬま

毎週火曜・木曜はレディースデイ!!
オイル交換がとってもお得になります☆
商品ご購入でプレゼントもご用意しておりますので、
女性ドライバーの皆様、お得なこの機会をぜひご利用下さいませ☆
タグ:さやま市 狭山市 飯能市 日高市 入間市 タイヤ タイヤ交換 オイル交換 オートマオイル交換 バッテリー交換 メンテナンス 点検 ATF CVT 防錆コート スタッドレスタイヤ 履き替え 空気圧センサー バッテリー アルミホイール...

担当者:ながぬま

マツダ RX-7のアライメント調整です!
今回はディーラーさんからのご依頼でした。
この車に憧れた方も多いはず・・!
国産スポーツカーの中でも人気車ですものね♪
今回もバッチリ調整させて頂きました!
タグ:さやま市 狭山市 飯能市 日高市 入間市 タイヤ タイヤ交換 オイル交換 オートマオイル交換 バッテリー交換 メンテナンス 点検 ATF CVT 防錆コート スタッドレスタイヤ 履き替え 空気圧センサー バッテリー アル...

担当者:ながぬま

ご来店のご予定のある方はご注意下さい。
タグ:さやま市 狭山市 飯能市 日高市 入間市 タイヤ タイヤ交換 オイル交換 オートマオイル交換 バッテリー交換 メンテナンス 点検 ATF CVT 防錆コート スタッドレスタイヤ 履き替え 空気圧センサー バッテリー アルミホイール アライメント アライメント調整ブリヂストン レグノ プレイズ エコピア

担当者:ながぬま

トヨタ ラクティスのタイヤ交換とアライメント調整です!
レアなタイヤサイズで有名なラクティスですが、タイヤ館さやま店では在庫あります!
専門店ですので、なかなか他のお店には無いサイズも置いています。
(売りきれの場合もあります・・・)
タイヤを長く使う為にはアライメント!ゆがんだ骨盤では、もったいない減り方をしてしまいますからね・・・
タグ:さやま市 狭山市 飯能市 日高市 入間市 タイヤ タイヤ交換 オイ...

担当者:ながぬま

毎週火曜・木曜はレディースデイ!!
オイル交換がとってもお得になります☆
商品ご購入でプレゼントもご用意しておりますので、
女性ドライバーの皆様、お得なこの機会をぜひご利用下さいませ☆
タグ:さやま市 狭山市 飯能市 日高市 入間市 タイヤ タイヤ交換 オイル交換 オートマオイル交換 バッテリー交換 メンテナンス 点検 ATF CVT 防錆コート スタッドレスタイヤ 履き替え 空気圧センサー バッテリー アルミホイール...

担当者:ながぬま

本日最終日です!
夏タイヤへの履き替えのときにタイヤ交換をご検討されている方、今がお得ですよ♪
タグ:さやま市 狭山市 飯能市 日高市 入間市 タイヤ タイヤ交換 オイル交換 オートマオイル交換 バッテリー交換 メンテナンス 点検 ATF CVT 防錆コート スタッドレスタイヤ 履き替え 空気圧センサー バッテリー アルミホイール アライメント アライメント調整ブリヂストン レグノ プレイズ エコピア

担当者:ながぬま

トヨタ プリウスαのアライメント調整です。
今回はいつもお世話になっている車屋さんからのご依頼でした。
雪の日に下回りをぶつけてしまい、足廻り部品の交換を行なったとの事でした。
足廻り部品を交換すると、大抵の場合アライメントのズレが生じます。
キッチリ直す為には欠かせない作業なんですよね!
いつも通り、バッチリ調整させて頂きました♪
またよろしくお願い致します!!
タグ:さやま市 狭山市 飯能市 日高市 入...

担当者:ながぬま

明日で終了です!
3月4日まで開催しておりますので、お得なこの機会にぜひどうぞ♪
タグ:さやま市 狭山市 飯能市 日高市 入間市 タイヤ タイヤ交換 オイル交換 オートマオイル交換 バッテリー交換 メンテナンス 点検 ATF CVT 防錆コート スタッドレスタイヤ 履き替え 空気圧センサー バッテリー アルミホイール アライメント アライメント調整ブリヂストン レグノ プレイズ エコピア

担当者:ながぬま

トヨタ アリストのバッテリー交換を行ないました!!
普段あまり乗らないお車とのことで、久しぶりに乗ろうと思ったらバッテリーがあがってしまっていた、
とのことでご相談を頂きました。
あまり乗らないお車や、チョイ乗りが多いお車は、短い時間でしっかり充電できて
容量が大きいタイプをお選びいただくのが安心ですよ♪
車は乗らなくても待機電力でバッテリーから少しずつ電気を持ち出しています。
いざ乗ろうと思ったとき...

担当者:ながぬま