さつま日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤのヒビ割れにはご注意を!

2022年6月19日
 こんにちは(゚ω゚)

 

タイヤ点検の中でも見てわかるタイヤのヒビ割れ。タイヤはゴム製品の消耗品なので経年劣化によりヒビ(クラック)がどうしても入ってきます。

 

そのヒビ割れも程度により継続使用可能な場合と危険な場合があります。

コチラのタイヤを見ると全体的にヒビが入っているのと一部大きな亀裂が入り危ない状態です。しかしタイヤに空気が入っていると膨らむ分ヒビ割れが分かりにくくなります。そしてこのタイヤの内側を見ると…すごい危険な状態です…。コチラのタイヤは約7年使われていました。そしてこのタイヤ、バーストや変形はしていないので空気を充填すると使えてしまうんです…。なので日常的にタイヤの点検は非常に大事です。

 

タイヤ館では無料でタイヤの状態を点検するサービスも実施していますのでご気軽にお声掛け下さい♪時間は約10分前後で点検は完了します!
TEL072-276-7717

 

♯堺市、堺市中区、深井、土塔、土師、タイヤ交換、オイル交換、バッテリー交換、アライメント、足回り、車高調、ドレスアップ、タイヤ点検

カテゴリ:さつま日常 

担当者:難波