さつま日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

偏摩耗にはアライメント調整!

【タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年4月17日
 こんにちは(^-^)

 

暖かくなり日中は汗ばむ事もありますがベストな気温ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)後は花粉が無くなれば最高なんですがε-(´∀`; )

 

さてさて話は変わりコチラのタイヤをご覧下さい内側だけガクッと減っており片側はワイヤーまで出ています(・・;)真ん中と外側は残っているのに交換が必要です(>_<)勿体ないですよね…

 

この様な偏った減り方を偏摩耗といいます。こうなる原因は様々な理由が御座いますが、アライメント調整で改善できる場合がございますよ♪アライメントについて詳しくは→コチラ

 

タイヤの減り方が気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい!
TEL072-276-7717
お車と一緒にご来店頂ける場合はスタッフがタイヤの減り方を専用の器具を使い、触診もして現状をお伝え致しますのでお声掛け下さいd(^_^o)

 

 

♯堺市、堺市中区、深井、土塔、土師、タイヤ交換、オイル交換、バッテリー交換、アライメント、足回り、車高調、ドレスアップ

カテゴリ:アライメント作業 さつま日常 

担当者:難波