サービス事例 / 2022年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館佐世保店にて
作業させていただきました事例をご紹介します!
◎ドライブレコーダー取付
⬛︎取付商品: COMTEC ZDR038(ミラー型)
車内のミラーに取付するインナーミラー型ドライブレコーダーです↓↓↓
( ↑ エンジン停止時)
( ↓ エンジン始動時)
ミラー全体に前方の様子が表示されます!
リヤカメラも付属しておりますので
画面上にある切り替えボタンを押すことで…
後方の様子もミラー全体で確認することができます!
今回...

カテゴリ:用品取付 

タイヤ館佐世保店にて
作業させていただいた事例をご紹介します。
◎タイヤ交換+アライメント
⬛︎クルマ: HONDA fit
⬛︎取付タイヤ: BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ
静粛性・乗り心地をお求めの方にオススメ!ブリヂストンのプレミアムタイヤです!
⬛︎タイヤサイズ:185/60R15
タイヤ交換後、
⬛︎アライメント 調整実施
タイヤ四輪にアライメントテスター装着し、
クルマの骨盤に歪み ズレがないか測定、調整をする作業です。
アライメン...

カテゴリ:タイヤ★REGNO取付 車のメンテナンス紹介 

こんにちは、タイヤ館佐世保店です。
当店では、
オンラインより、タイヤ購入、取付予約が可能な店舗となります!
店舗にご来店し、タイヤを注文をしなくても!
オンラインで事前にタイヤを注文し、
支払いまで完了することができます。
注文後は、作業日時の予約を忘れずお願い致します。
あとは、予約日当日、ご来店いただくだけとなります。
タイヤ購入の際は
→ タイヤ館・コクピット オンラインストア
よりご予約ください。...

今回の作業事例はこちら。
◎ヘッドライトコーティング
くすみがでたヘッドライトでしたが、
コーティング専門の方による施工により
輝きがよみがえりました!
⬛︎ビフォー↓
⬛︎アフター↓
見た目も変わりますが
夜道でのライト点灯時も
くすみがなくなる分、
明るさも改善されます!
長年乗ってきた車になってくると
ヘッドライトにも黄ばみやくすみなどの
症状がでてしまうことがあります…
意外とお悩みの方、
多いのではないでし...

カテゴリ:車のメンテナンス紹介 

タイヤ館佐世保店にて
作業させていただいた事例をご紹介します。
◎ホイール 交換
⬛︎クルマ: SUZUKI ハスラー
⬛︎取付商品: シュナイダー スタッグ
⬛︎サイズ: 15×45 4 100 インセット43
⬛︎ホイールカラー: ストロングガンメタ
クルマがまだ新しく
タイヤは新車装着時のものを利用して、
今回、ホイールを純正から交換しております。
純正ホイールとは違った見た目にもなり、
カッコよくなりましたね(^^)
ご利用頂きありがとうございま...

カテゴリ:アルミホイール取付 

タイヤ館佐世保店にて
作業させていただいた事例をご紹介します。
◎防錆 施工
タイヤ・ホイールを取り付けるハブ部分の防錆です。
ハブは、タイヤを外した際に見れますが
自分ではなかなか見ないところでもありますね…
水分が溜まり、錆が発生しやすい部分です。
固着によってタイヤが外せなくなる場合もありますので
予防のためにも
防錆施工をおすすめしております。
サビを研磨して
防錆コーティングをします。
効果は、半年...

カテゴリ:車のメンテナンス紹介 

静粛性・乗り心地をお求めの方にオススメタイヤ!ブリヂストン レグノ 取付事例です。
⬛︎クルマ: TOYOTA プリウスα
⬛︎取付タイヤ: BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ
⬛︎タイヤサイズ: 215/50R17
前回、REGNOを装着されており
今回も、静粛性、乗り心地がいいタイヤがいいということで
同じREGNOをお選び頂きました。
一回付けたら次も同じものを…と
リピーター様も多い REGNO のご紹介でした。
タイヤを定額制で購入出来るサブスク (Mobo...

カテゴリ:タイヤ★REGNO取付 

タイヤ館佐世保店にて作業させていただいた事例をご紹介します。
⬛︎◎バッテリー交換
⬛︎クルマ: DAIHATSU タント
⬛︎取付商品: アイドリングストップ車用バッテリー Panasonic caos
⬛︎バッテリーサイズ: M-65
バッテリーの交換目安は2~3年です。
交換後徐々に性能低下がはじまり、
突然エンジンが
かからなくなったなど
不都合がでる場合があります。
今回は、アイドリングストップ車でしたので
アイドリングストップがならなく...

タイヤ館佐世保店にて作業させていただいた事例をご紹介します。
◎タイヤ交換
⬛︎取付タイヤ: BRIDGESTONE LUFT RVⅡ
*LUFT RVⅡ は、
ブリヂストンタイヤカタログ
には掲載されてない商品にはなりますが
ミニバン専用設計の低燃費タイヤとなります。
ミニバン特有のふらつき抑制、
タイヤの偏摩耗抑制でライフ性能に配慮。
また、お求めやすい価格帯のタイヤでもあり
お選び頂く方も多いです。
⬛︎タイヤサイズ: 215/60R16
タイヤ...

今回は、
防錆の施工事例をご紹介になります!
車輪と車軸を繋ぐ重要な部分【ハブ】の防錆です。
タイヤを外した際に、ハブ部分を見れますが意外とサビています!!
サビは車に限らず、身近な物でも
サビてしまえば、
もろくなったり、固着したりしますね。
クルマも同じで、
サビの具合によっては
タイヤが外れないというケースもあります。
タイヤ館では、予防のためにも
防錆施工をおすすめしております。
サビを研磨し、防...

カテゴリ:車のメンテナンス紹介