サービス事例 / 2022年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回【ダイハツ ハイゼット】タイヤ交換をさせていただきました。
↓↓車はコチラ↓↓
滑りを感じたから交換したいとの事で
交換させていただきました。
タイヤをホイールから取り外し、リム清掃をおこない、
チューブレスバルブを交換します。
リム清掃後、新品タイヤを組み付けします。
基本性能を追求したスタッドレスタイヤ
W300
145R12 6PR
組付け後、エアーを入れてバランスをとります。
取付終了後、タイヤワックスを塗り、...

担当者:ごぼう

皆さんこんにちは
今日は【スバル フォレスター】のオイル交換作業のご紹介です。
リフトアップをして作業開始
オイルを抜いている間にドレンボルトのパッキン交換
オイルが抜けたらドレンボルトを取付ます。
リフトを降ろしてオイルを入れます。
今回入れるオイルはこちら↓↓
オイルを入れたらエンジンをかけ漏れチェックをします。
チェック後にオイル量を確認して作業終了です。
次回の事例も見ていただけたら幸いです。
皆様...

担当者:レンジャー

皆さんこんにちは!
今日は働く車のアライメント作業です。
軽トラックでガタガタ道を
よく走行されるお客様は
要チェックですね!
タイヤ館三条のアライメント機械は
こちら↓
アライメントでタイヤ長持ち
しましょう!
タイヤ館三条のオススメ作業の
紹介でした。

担当者:レンジャー

新年、明けましておめでとうございます\(^o^)/
本年も宜しくお願い致します。
そして、いつも当店のHPをご覧いただき有難うございます。
本日はスバル【R2】の
スタッドレスタイヤ交換事例を
ご紹介致します(^^ゞ
そして今回装着するのが、ブリヂストン専門店限定
スタッドレスタイヤの【ICEPARTNER2】です\(^o^)/
こちらのタイヤはコストパフォーマンスに優れたスタッドレスタイヤで
安心・安全に走行できるスタッドレスタ...

担当者:にしやま

新年、明けましておめでとうございます(^O^)/
今年も宜しくお願い致します!!!
本日、1月4日が仕事初めでございますが、
開店から沢山のお客様にご来店いただき、
オイル交換やタイヤ交換などをおこなっております。
そんな中で寒いこの時期に多い事例がコチラ…↓↓↓
朝、出かけようと思ったらエンジンがかからない(T_T)
この時期はそんなお問い合わせが多くあります。
寒い時期はバッテリーにとって厳しい環境になりますし、
...

担当者:にしやま

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30