サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ジープ レネゲード オイル交換実施!

2022年12月27日

皆さまこんにちは!

今年のクリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は子どもの頃から夢だった、

ケンタッキーのチキンでクリスマスを迎えられたので、

大変ハッピーです。

 

残念なのは身体がもうそこまで若くなく、

チキンを食べきれずに

翌日持ち越しになったことでしょうか…

 

炊き込みご飯にすると美味しいという

噂を聞いたので、それを試してみるのも

アリだなあと思案中です。

 

さて、今回ご紹介の作業は、

ジープ レネゲードのオイル交換作業です!

 

夏頃に一度ご紹介させて頂いていましたが、

今回は、オイルとエレメントの交換です!

それではさっそく作業に入りましょう!

今回はオイルエレメントも交換していくので、

まず初めに車をあげます

アンダーカバーの取り外しにかかります

さすがオフロード車と思う、

この鉄製のアンダーカバーを外していきます。

10mm、12mmのボルトにクリップ

折々の固定具を『なんで一種類に統一しなかったんだろう…』と、

思いながら外していきます。

ようやく外したところでご対面!

エレメントにしっかりハマる工具を当てて、

ある程度抜いておきます

そこそこ抜けたかなあというところで、

エレメントを取り外します

ここで新しいエレメントを用意!

今回予めお客様の方でも調べて頂いていた、

ボッシュのエレメントを取り付けます

 

レネゲードは同じ型の車でも、

製造年月でエレメントが変わって来たりするので、

もしも新規で当店をご利用頂く際は,

一度ご来店頂いて

確認させて頂ければと思います。

新品のエレメント付けて、

エレメント交換の完了です

一度車を下ろして、オイルを抜いていきます

上抜きの利点は、

下のドレンボルトを外さないで済むので、

ドレンパッキンの在庫の無い、

輸入車のオイル交換も出来てしまう所ですね。

 

オイルが抜けたところで、

新油を入れていこうと思います

入れるオイルは、

エコマックスシリーズ!

ダウンサイジングターボ対応、

高性能オイルの証である全合成油

 

このスペシャルなオイルを入れ,

最後にアンダーカバーを戻したら、

作業完了です!

 

輸入車のオイル交換も引き受けては

いますが、工具の有無などで

お断りさせて頂くこともあります。

 

予めご来店頂き、

現車の確認をさせて頂ければと思います。

 

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

スマートフォンの方は

ホーム画面下部からいけますよ!

 

1年のご愛願に感謝を込めて
埼玉県、茨城県、新潟県の
タイヤ館・コクピット直営店グループでは
だれでも参加ができる
【歳末大抽選会】を開催します!

 1等はアマゾンギフトカード☆
2,000円分が200名
2等1,000円分が400名の他
今の時期に役立つサービスの割引きクーポンを
多数ご用意しています。

 

※景品はおひとり様ひとつとなります。

複数の景品をお申込みの場合は

無効とさせていただきます。

 

下記よりぜひ参加をお待ちしています!

 歳末大抽選会はこちら

 

 

タイヤ館 三条
住所:955-0092新潟県三条市須頃1丁目65番地
電話番号: 0256-33-7650
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:宮田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30