スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

昨日は『HARD OFF ECOスタジアム新潟』に行ってきました。
ハードオフ・エコスタジアムは、新潟悲願の県立野球場。
プロ野球を呼びたくても、球場設備や老朽化の問題で、まともに使える球場がない。
こんな野球僻地とも言える恥ずかしい状況を打開すべく、新たな野球場を建設する構想が固まったのは1990年の話。
ところが、2002年ワールドカップの試合会場として新潟が選出されると、ビッグスワンの建設が最優先と...

今まで寒くて練習を怠けていましたがようやく暖かくなってきたので
本日ゴルフの練習に行ってきたいと思います!(^^)!
新保店長~
(新発田店店長)
本日19時30分集合ですよ(^O^)
遅刻したらおいて行くからねぇ。。。
そう今日は新発田店の店長も一緒に練習へ行くことになりました。
先日の電話で「俺も練習に連れて行ってよ」なんて事で
今日は新保店長遙々三条までやって来て練習です。
新保店長~『500円のクラブ1本だけ持ってきても...

2010年5月2日

お出掛けするには絶好のお天気☀
晴れた日にはお出掛けしたくなりますよね=33
だけどG.Wともあってアチコチ渋滞が・・・(>_

皆さん冬の汚れは落としましたか?
洗車の際にはコレ!
『水あかクリーナー』
今年も爆発的に売れています!
使った事の無い方、ぜひ1度お使いください。
使い方お教えいたしま~す(^O^)
==お詫び==
先日商品が売切れてしまうとぃうハプニングが・・・
ご来店頂きましたお客様には、ご迷惑をお掛け致しました↓↓
大変申し訳ございませんでした。

2010年4月1日

突然ですが、
皆さん4月8日は何の日か知ってます???
そう! 『タイヤの日』
日本自動車タイヤ協会が、春の全国交通安全運動が行われる4月と、
タイヤをイメージした8日を組み合わせて、この日を『タイヤの日』としました。
皆さんは「溝不足、空気圧不足、外傷」といった、
事故につながりかねないタイヤで走行されてはいませんか?
安全走行にはクルマの整備が欠かせません。
しかしドライバーのタイヤへの関心はいまひ...

2010年2月22日

『ねぇパパ、ママどこか行こうよ』
ってお家多かったのではないでしょうか^_^
久しぶりの快晴☀ 気持ち良いですよね☀☀
こんな日はどこかにお出かけしたくなりません?
ドライブ、温泉、ショッピングetc。
あぁ~どこかに行きたいよ~(>_

2010年1月26日

『鬼は~~~外、福は~~~内』
三条市と言えば“本成寺の鬼踊り”
鬼踊りは、室町時代の後期に、僧侶と本成寺村の人々が、農作物を狙う夜盗を追い払ったとの故事に由来して、節分の行事として行っているもの。現在のスタイルは戦後に確立したそうです。
本成寺境内は、午後1時の開始前から、良い場所を確保しようという人や、縁起物の福引豆を買う人などで混雑。本堂内も開始30分ほど前から、足の踏み場もないほどなんですよ^_^
鬼...

皆さんもイタズラ経験ありますよね?
実は、この前宅飲みした時に先に寝たMさんの顔に落書き
をしたのです^m^
黒ペンで眉毛、モミアゲ、目、口紅、頬紅、鼻筋にライン入れて、
額に『肉』、右頬に赤マジックで『明けましておめでとう』と(*^^)v
落書きした顔を見て 皆 大爆笑。
【母なんて思い出し笑い止まず】
飲んだお酒も吹き出しそうになる位マヌケな顔に…。
Mさんは落書きされてるとは知らずスヤスヤ夢の中。
その後もまだまだ飲みは続く
...

今年も一年、タイヤ館三条をご愛顧頂き誠に有難う御座いました。
来年は1月4日(月)より通常営業致します。
さて、今まで定休日なしで営業してきた当店ですが、
来年からは毎週水曜日が定休日となります。
ただし、タイヤ交換の時期など定休日の無い月もございますので、
詳しい定休日につきましては、店頭に新しく設置致しましたボード、
HP等でご確認ください。
『初売りセール』しますょ~(*^^)v
1月4日より11日まで毎年恒例の...

なんじゃ~~この雪☃☃(@_@;)
皆さん朝から雪かきX②で筋肉痛になってませんか?
出勤前の一仕事ご苦労様です
当店も朝から1時間かけての雪かきの毎日(-"-)
今年も活躍しているのが去年紹介した
『ブルクン』です!
時にはチェーンが外れたりして手間のかかるブルではありますが…
今年も大活躍です(^O^)

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30