寒川日記 / 2018年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

いつもお世話になっております、タイヤ館寒川店です(^^)
本日は【定休日】をいただいております。
明日の19日(木曜)は、10時から営業致しますので、どうぞよろしくお願い致します。
~山山からのお知らせ~
皆様、最近タイヤの残溝、見ましたか?
もしかしたら、前輪と後輪で溝の減り方が違うかもしれません。。。
空気圧点検と一緒に、【ローテーション】はいかがでしょうか?
比較的溝があるタイヤを駆動輪に移動することで...

担当者:山口

今日も暑い中、たくさんのご来店ありがとうございます。
サンバー タイヤ4本交換&オイル交換
只今、夏フェス&集中得市開催中です。
お待ちしてます。

皆様、おはようございます。
本日は連休の中日ですね。
連日猛暑を通り越し、極暑とのことです…(汗)
山山も水分だけではなく、塩分+クエン酸入りの飴が必須となりました(--;)
皆様もポッケに一つは忍ばせといてくださいね~。
暑いお話はおいといて。
前回は【働く車】におすすめなアルミホイールをご紹介しました。
今回は【コンパクトカー】に注目します~!
コンパクトカーといいますと色々ありますが、
今回のアルミ...

担当者:山口

皆様、こんにちは~。
本日は少しだけ涼しい?ですが、お空はどんよりです。。。
朝のようにいきなり雨が降るのか!?とドキドキしている山山です(--;)
(本日というか毎日、ヒール履いてるので、雨だと気を使います;)
雨にも負けず
風にも負けず
重たい荷物にも負けない
それが‘働く車’! (←そうとも限らない)
TOYOTA ハイエース
日産 キャラバン
といったバンのお車はよく見かけますよね。
ついつい癖で足元を見てしまうので...

担当者:山口

皆様、こんにちは。
昨日、伊豆日帰りパート2、タイトルをフライングしました←
本日が本当のパート2です! 宜しくお願いします(笑)
パート1の続きで、お昼の紹介です♪
とん亭さんでは、単品料理もいくつかあり、今回はさざえ壷焼きをお願いしました(^^)
身がぎっしり詰まっていて、おいしかったです♪
今回はまぐろづくしにしました↓
身がぷりぷりで大きい!
お味噌汁もおいしいのです~。
食後は石廊崎近くの道の駅で、地元野...

担当者:山口

皆様、こんにちは。
本日寒川店は定休日をいただいております。
明日の12日(木)は営業しておりますので、どうぞ宜しくお願い致します(*^^*)
~ご案内~
タイヤ館では無料の安全点検を実施しております。
タイヤ空気圧
「最近、空気圧見てもらってないで~、引き摺って走るのもしんどいで~」
オイル油量、汚れ
「エンジンオイルがどろどろ~、力がでないし体(車)に負担がかかるよ~」
アライメント ※有料です
「わたし...

カテゴリ:★小ネタ★ 

担当者:山口

皆様、こんにちは。
先々月に引き続き、伊豆に行ってきました~!
今回は中伊豆経由なので、 道の駅 天城越え にて、佐藤錦のソフトクリームを食しました♪
おばさまの作り方がとても上手で、そそり立つソフトになりました(笑)
ざ・さくらんぼ! な風味で、期間限定だそうな。 皆様、お早めにどうぞ!
国道414号線を経由なので、ループ橋も通りました~。
(行きはよいよい、帰りは目が回りそうでした;)
海沿いの‘谷津(やづ)’に出たら、オーシャン...

担当者:山口

みなさんこんにちワンダフォー(о´∀`о)
梅雨がこないだ開けたと言うので、先日の休みに洗車したのに、雨ばっかりで凹んでます
(だって梅雨明けしたって言うから、ワックスまでかけたのに… ぶつぶつ笑)
さて、今日はお久しぶりのラジドリ話(о´∀`о)
先日ワタクシのツレである、みーちゃんとやっと念願叶って ラジドリコラボしました。
手前のR34スカイラインがみーちゃんの 奥のC35ローレルが自分のです(●´ω`●)
ちなみに、みーち...

カテゴリ:★小ネタ★ 

担当者:小野澤

今回交換させて頂きましたNH100
長く使っても、雨の日の安心感が長持ち。
車種別専用低燃費タイヤ

いつもお世話になっております、タイヤ館 寒川店 山山です!
※本日水曜日は ‘定休日’ をいただいております。※
なので寒川店から マッチしたらラッキー♪なアルミホイールのご紹介です(*^^)(^^*)
コンパクトカー用 装着可能車種↓
アクア、イスト、ヴィッツ、タンク/ルーミー/トール、キューブ、ノート、マーチ、FIT、モビリオ、デミオ、ベリーサ
エントリーナンバー① ECO FORME CRS15 15インチ
エントリーナンバー② ECO FORME CRS161 ...

担当者:山口