スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

新車のハリアーにTPMS(タイヤ空気圧センサー)を取り付けいたしました!!

【トヨタ ハリアー その他 カー用品取付 > TPMS【タイヤ空気圧モニターシステム】取り付け】
2017年2月27日

いつも当店のホームページをご覧いただき、有難うございます!

一度暖かい日(春三番)が訪れましたが、まだまだ気温は低いですので

 凍結や気温の低下にはお車の運転もお身体にもお気を付けて下さいね。

 

昨日、作業を行いました「ハリアー×TPMS取付」をレポートいたします。

前回もお世話になっているお客様が購入されて間もない新車のトヨタ ハリアーにお乗換え

されました!

前回も充填していただいてた「窒素ガス」と共に「TPMS」まで取り付けて頂きました!

ん~~~ 新車の匂い!!

前回のお車でも窒素ガスを充填して頂いてて、空気圧の低下が少ないとご好評頂きました。

今回はスペアタイヤも無く、空気圧が減ってきても分かりづらいSUV用の大きなタイヤ

なので、空気圧の低下をすぐにお知らせしてくれる「TPMS」は活躍してくれるはず!

ちなみに、空気圧不足で走行されている方は全国でおおよそ41%だそうです!

タイヤにとって空気はご飯の様な物で満腹にしておかないと(お腹が減っていると)ちゃんとした仕事が出来ませんよね♪

空気圧が減ると・・・・・・?

・燃費が悪くなる! 自転車のペダルが重たくなるように進みにくくなります。

・タイヤの擦り減りが早くなる! 無駄な熱やタイヤの角に負担がかかります。

でももっとも大事なことは!

・走行性能が低下する!

空気圧が減ると上記のようにタイヤの角に負担がかかり、タイヤの接地面積が少なくなり

本来の安定感やブレーキ性能が下がってしまいます。

安全性にも起因するものですので、しっかりと月に一度は空気圧の確認しましょうね!

と言ってもなかなか見ないものです・・・・・

いつでもどこでも空気圧が確認できる!それが「TPMS」です!

より安心で、安全に走行いただく為に役立ちますよ!

空気圧のメーターを是非、お客様の愛車にも!

そして、今回取り付けさせていただいたハリアーにブリヂストンの新型タイヤが装着されていました!

「エコピア H/L422」SUVにも燃費に配慮したタイヤが装着されています!

TPMSやタイヤの事ならタイヤ専門店の当店へ!


カテゴリ:タイヤ館のサービス スタッフの日常 

担当者:伊藤 佑也

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30