スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

POTENZA S001 RFT TPMS取り付け

2014年11月9日

皆さんこんにちは!!

いつもタイヤ館堺北のWEBをご覧頂き有難うございます。

本日、BMWミニにPOTENZA SOO1 RFT(ランフラットタイヤ)と

TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)の

取り付け作業を行いました。

最近RFT(ランフラットタイヤ)が装着された車が増えてきましたよねぇ。

タイヤが硬くて乗り心地が悪いと言う声をお客さまからよく聞きます。

そんなお悩みをお持ちの方に是非おすすめしたいのがこのタイヤ!!

     『POTENZA S001 RFT』

ノーマルタイヤと遜色ない乗り心地を実現出来たこのタイヤ!!

以前に装着されたお客様も大絶賛されていました。

そして今回はTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)も

同時にお取り付けさせていただきました。

純正の空気圧センサーって、空気圧が低下して車の傾きを検知し、

メーター内のチェックランプが点灯したりします。

(カーメーカーによって検知方法は違います)

より早く空気圧の低下をお知らせしてくれるのが『TPMS』なんです(^^)

当店スタッフの車にも取付しておりますので、

詳しくは是非当店スタッフまで(^0^)♪

担当者:河原 正明

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30