スタッフ日記 / 2019年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!タイヤ館 さいたま新都心店の百瀬です♪
先日、会社主催の『足廻り訓練』に参加してきました!
実地訓練場所:群馬サイクルスポーツセンター(群馬県利根郡みなかみ町)
使用足廻り(車高調):クスコ(キャロッセ)
使用車種:スズキ スイフト スポーツ(ZC33S)、トヨタ 86 GT(ZN6)、スバル WRX STI(VAB)
それぞれプロドライバーが運転の車に同乗し、仕様変更前と変更後の違いを体感してきました!
・スイフト...

皆さんこんにちは、スタッフの中林です。
先日ご来店頂いたお客様の中で、来店の動機はタイヤのパンクと別件でしたが、
(そういえばこの前『タイヤの空気圧が少ないですよ』っと言われタイヤを
点検してもらったんですが、異常なしと言われそのまま帰ったんですよ。)っと
お客様から話を聞きましたので、よろしければ先に空気圧見てみましょうか?と
車を預りタイヤの点検を行いました。そしたらやはり・・・
このようなわか...

ショックアブソーバー交換しました。
長年乗っていて、なんだか乗り心地が悪いなー
なんか滑るなーとか、重いもの乗せたとき”ゴッ!”っていうな~
交換時期かも!(^^)!
是非、交換をお勧めします。
なんだろな~
ナロ~な感じに戻ります。
是非、相談の!(^^)!
予告・・・・22日より「集中得市」開催予定( `ー´)ノ

担当者:やはぎ

もはや着いているのは、当たり前になりつつあります。
今年に入って五十数件取り付けていますが・・・
皆、口をそろえて「自己防衛(+_+)」
自分は平日の運転ばかりですが、たまに土曜&日曜日
運転します。まーひどい運転の人、多いと感じます。
やっぱり自己防衛、必要かな(~o~)
タグ ブリヂストン ドライブレコーダー 大宮 さいたま 新都心
さいたま新都心 浦和 与野 ドライブレコーダー大宮 ドライブレコーダーさいたま
ドラ...

担当者:やはぎ

2019年6月15日

こんにちは♫岩田です♫
昨日、マツエクのサロンに行ってきたのですが、、
施術中、担当の方と色々とおしゃべりをしながら楽しく過ごしていました。
お話ししながらケラケラと笑っていたかと思いきや、担当の方がいきなり、、
聖子さーん、ニワトリって何であんなに毎日卵を産むんですか?と尋ねられました。
???、、私の頭の中には何故私に?何故ニワトリ?何故今?
と謎ばかり。
でもとにかく尋ねられたので、うーん、と考え...

皆さんこんにちは!!
前回に引き続き、実家の猫ネタです。
今回娘から送られてきた写真は、下のような感じ。
絶対にTVは見せませんwwという気合が伝わってきます。
家族の中ではお猫様の立場のほうが上なので、このままどかすことなく
TVはあきらめお猫様観察になります。
次回更新は娘からのお猫さま報告次第の猫部屋です。
不定期になりますがぜひご期待ください。

担当者:上杉

2019年6月13日

こんにちは♫岩田です♫
昨日、修学旅行に行っておりました息子が無事に帰って参りました♫
少ないお小遣いながらもお土産を買ってきてくれました。
もちろん八ツ橋!
元々ニッキ味の好きな私は行く前からお土産としてリクエストしておりました。
ですが買ってきてくれたのはなんと、桃味、ラムネ味、青リンゴ味、夏みかん味の八ツ橋。。
す、す、すごい!
八ツ橋は私の修学旅行時代からかなり進化しておりました。
んー、八ツ橋ぽ...

皆さんこんにちは、スタッフの中林です。
先日お取り付けしたアルミを載せたいと思います。
レイズのグラムライツ 57GMA 18X7.5 5/114 +50 (KF)
車は新型のフォレスターです。
カラーがマッドなので汚れも目立ちにくくとってもカックイイ~(^^♪
今月に入りアルミコーナーリニューアルして種類も増えておりますので
ドレスアップ・インチアップお考えの方は是非当店へ!!!

こんにちは!タイヤ館 さいたま新都心店の百瀬です♪
本日はこれからの季節にピッタリな商品をご紹介したいと思います♪
『WAKO'S パワーエアコン プラス』という商品なんですが、こいつを添加してあげると車のエアコンが良く冷えてくれる嬉しいアイテムなんです♪
この商品は『エアコンガスを補充する』なんてよく言われているのですが、実は動きが悪くなって仕事が出来ていないコンプレッサーを、しっかりと動くようにして...

皆さん、こんにちは。
紹介欄にも書きましたが、ただいま私は単身赴任にて一人暮らし中です。
そんな中、寂しさを癒してくれるのがこの猫です。
といってもペット不可のため実際に飼っているわけではなく、実家で飼っている猫の写真を
ことあるごとに娘に送ってもらい癒されています。
この子は3匹飼っているうちの末っ子で、いたずら大王に育ってしまいましたが…
ほかの子たちの写真も随時(娘から送られてきたら)UPしていき...

担当者:上杉