スタッフ日記 / 2017年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!岩田です♫
私はとにかく文房具が大好きでございまして、、
中でもボールペンとメモ帳が好きです(≧∇≦)
こちらの職場は普通のOLさんとは違ってそれほど文房具を使用することは少ないですが、それでもお客様の伝票などを記入する際、お気に入りのボールペンなだけで気分が上がります(*^^*)
付箋も好きです。
特に面白付箋♫
今はとてもたくさんの種類の付箋がありますが、、
こちらの付箋、、非売品です♫
おっとっと...

こんにちは!
スタッフ長谷部でございます。
前回に続きエアコンのお話しです。
フィルター交換と一緒に是非お勧めしたいのがコレ。
エコキープです。
エアコンフィルター奥のブロアファンと、車内にダブルで抗菌ミストを噴射することで約6ヶ月間菌の発生を抑えてくれる優れものです!
健康を気にする方や、匂いが気になってきた方。
花粉対策にも是非一度お試しください。
お車の中を快適に!
注)外国車、一部国産車には対応し...

こんにちは♬
スタッフ長谷部でございます。
最近花粉の飛散も始まりましたが、皆様の対策は大丈夫ですか?
自身の対策はしっかりしていても、車の対策はしていない方が多いです。
車内エアコンを使うと花粉が舞う様では車内空間が快適とは言えませんよね。
なのでまずはエアコンフィルター交換をお勧めします。
車のフィルターはまず目にする事がない物ですので、何年も交換していないとすごい状態になっている事も...。
交換の...

2017年2月7日

こんにちは!
スタッフ長谷部でございます。
今日は強風でございます。
近くのグラウンドの砂が巻き上げられて空気が茶色く見えます。
当店も砂が入ってきますが、掃除しても次々入ってきて無くならないので、さすがにピットはお手上げです。
自然の猛威マジ強い。
ふと思ったのですが、こんな日に洗濯物を干している方はいませんか?
朝干して出てきたけど、帰ったら...。
無事であることを祈りましょう。
タグ: タイヤ館 さい...

毎週火曜日と木曜日はレディースデイです。
女性のお客様にはエンジンオイル交換や、定期交換品がお得になります。
最近交換してないな〜。
点検したか忘れちゃったな〜。
という方はこの機会をご利用下さい。
7日はレディースウィークと併催なので、購入プレゼントもございますので是非どうぞ〜。
ご来店お待ちしています。
タグ: タイヤ館 さいたま新都心 レディースデイ レディースウィーク 7日は併催 プレゼントあります

こんにちは!タイヤ館さいたま新都心スタッフの山﨑です‼︎
立春が過ぎ暦の上では春ですが、今日は寒いですね〜 いつ暖かい日が来るのか気になりますね(*^^*)
そんな中 スタッドレスタイヤ在庫処分市は今日までとなりますが販売はしておりますので購入をしていない方は是非今がチャンスになります^o^ 2月もいつ雪が降るのか分からないので早めの装着がオススメです.
最後になりますが、スキー行く方や降雪地域に行かれる方は防...

担当者:山﨑

こんにちは♬ 岩田です!
本日、出勤して気付きました。
指輪のダイヤが一個ない!!!
ダイヤとはいえ、、すごーーーーーく小さいので、、いつなくなったのかもわかりません。
台座から外れ、そこだけ歯が抜けたようになってしまいました。
主人にもらった指輪、、何だか不穏な予感。。
しかも、今月は結婚記念日でもあるのに、、
ということは、、
もっと良い新しい指輪を買ってもらいなさい♬、、というお告げですね、きっと♬
...

こんにちは!
スタッフ長谷部でございます。
只今当店は季節の変化と新商品のデビューに伴い、店内の展示の変更を行っています。
商品を見易く、わかりやすくを意識して作っています。
ご来店の際は新しい展示コーナーと、スタッフの知識でお客様のタイヤ選びをお手伝いしますよ!
春に向けてじっくりタイヤ選びをしたい方は今がチャンス!
ご来店をお待ちしております。
タグ: タイヤ館 さいたま新都心 模様替え タイヤコーナ...

本日よりクーポンが4月まで使える新しいものになっております。
オイル・エアコンフィルター等を交換される際は是非ご利用ください。
また、女性の方には今月もレディースウィーク&レディースディがご利用いただけますので
上手な利用で当店をお役立てください。
タイヤ館は寒い中でも元気に営業中です!
▽クーポンサンプル画像
注)特価品にクーポンの併用はできませんのでご注意ください。
タグ: タイヤ館 さいたま新都心 ク...

こんにちは!
スタッフ長谷部でございます。
冬も後半戦になりますが、はたして降雪はあるのか?
冬のレジャーシーズンど真ん中でもありますのでお出掛けの場合はご注意を!
...さて、今月からの数ヶ月は私にとって戦いの季節でございます。
一体何と戦うのか?
それは「花粉」!
憎いアンチクショウがまた来るのですよ!
毎年毎年忌々しいッ。
今度のお休みには病院行って薬貰って来ます。
花粉症には早めの準備がとても大切。...