スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

アライメントってなーんだ!

2020年10月22日

こんにちは♪岩田です♪

最近寒くなってきたせいか、体の節々が凝り固まってしまい、息子にいつも肩をもんでもらったりしている岩田です。

整骨院などでほぐしてもらえば良いのですが、普段の座り方や立ち方に重心の偏りがあるため、骨格から直さなくては普段の凝りは解消されないのでしょう。。

骨格と言えば、車の骨格も調整が必要なことはご存じでしょうか?

車のタイヤが付いている車軸の調整をする作業がアライメントです。

そもそもアライメント、、とは、「一列にすること、、一直線」という意味がございます。

タイヤの角度が車の向きに対してまっすぐに付いているかを確認する作業です。

もしまっすぐに付いていないとタイヤの減り方に偏りが出てしまい、タイヤが長持ちしません。

もちろん当店でもアライメント調整が可能ですので、もしまっすぐ走っているのにハンドルがまっすぐではない、というお車がございましたら、ぜひ当店スタッフまでお声掛けくださいませ!

お車の種類により、作業できかねる場合もございますので、ご相談お待ちしております!

体の骨格も、お車の車軸も真っすぐが一番です♪