サービス事例 / ☆メンテナンス関連☆

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日は防錆コーティングのご紹介です!
大人気です!
本日のお客様もこちらの日記を見て
ご来店頂いたようでありがたいです(*′皿`艸)
やはり冬タイヤへの履き替えと一緒に
施行される方が多いですね!
それでは今回もやっていきましょう
錆が発生していますね。。
こちらも錆の部分を落として防錆剤をコーディングして
作業完了です!
これだけ、色が変わると分かりやすいですね♪
錆の再発の予防もケアできます!
詳しくはこち...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ ☆アルミホイール関連☆ ☆足回り関連☆ 

担当者:石井

こんばんは。
スタッフ日記を見て頂きありがとうございます。
本日はラクティスのバッテリー交換をしました!
アイドリングストップ車だったのでサイズは少し大きめの
Qー85/95D23L
でした!
大きいと交換するのも大変ですね(ーー;)
冬になるとバッテリーもあがりやすくなるので
当店では無料で点検を行なっておりますので
お気軽にお越し下さい!
お待ちしております!

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:畑中

バッテリーいつ交換したか覚えてますか?
最近は気温が急に下がってきて、
いきなり寒くなってきましたね。
気温が下がるとバッテリーの負荷が増えてくるので
弱ってくる事が多いんです!
点検作業は無料で行なっております!
バッテリーは2〜3年が交換の目安です!
当店では種類豊富な様々な
商品を取り扱っておりますので
そういえば、いつ交換したか覚えてないなぁ
という方ぜひ一度ご来店ください!
#メンテナンス #バッテ...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:石井

本日は防錆コーティングのご紹介です!
大人気です!
本日のお客様もこちらの日記を見て
ご来店頂いたようでありがたいです(*′皿`艸)
やはり冬タイヤへの履き替えと一緒に
施行される方が多いですね!
それでは今回もやっていきましょう
錆が発生していますね。。
こちらも錆の部分を落として防錆剤をコーディングして
作業完了です!
これだけ、色が変わると分かりやすいですね♪
錆の再発の予防もケアできます!
詳しくはこち...

カテゴリ:☆アルミホイール関連☆ ☆メンテナンス関連☆ ☆マフラー関連☆ 

こちらの画像がコーティング施工前。
こちらがコーティング施工後。
見違えるようになったと思います。
この施工して左右で、お得な料金でご紹介しております。

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ その他 ☆セール関連☆ 

担当者:大久保

トヨタ『アクア』のヘッドライトコーティングを施工致しました。
かなり黄ばみがありましたが施工後はこんなにキレイになりました。。。
これで夜も安心ですね♪
タグ:ヘッドライト、コーティング、かわごえ

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ その他 

担当者:加藤

こんにちは。
スタッフ日記を見ていただきありがとうございます。
本日はキューブのエアコンフィルターを交換しました!
グローボックスの下のネジを外して、
グローボックスの中のネジを外してと
外すものが多くて大変でした>_<
エアコンフィルターも奥にあるので取り出すのも大変でした
取り出してみると・・・
結構汚れていました。
しっかり新品に変えて綺麗な状態になりました!

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:畑中

トヨタ『ヴォクシー』のポジション、ウインカー部分の汚れが気になるとの事で
コーティング施工をいたしました。
ヘッドライトライトは綺麗でしたが、上の部分に汚れが有りましたのでご一緒にコーティング❗️
バッチリ綺麗になりました。
当店では、ヘッドライトコーティングも実施しております。
タイヤ交換やエンジンOIL交換、車検のついでにいかがですか、、、
タグ:ライト、コーティング、タイヤ、OIL、車検

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ その他 

担当者:加藤

こんにちは。
スタッフ日記を見ていただきありがとうございます。
コロナの影響もあってお盆中にどこも出かけなかった方もいると思いますが、
最近オイルの点検などしましたか?
もし、していないようであればぜひ当店で無料で行っていますのでお気軽にお越しください!
そして、本日はオイル交換の作業をしました!
オイルを抜いた後はしっかり締め付けトルクしていますので安心です!
オイルを入れてしっかりゲージを見て油量...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:畑中

タイヤ交換時、タイヤ館ではアライメントをお勧めしております。
市街地のお店に入庫する時の歩道の段差。
気にしてないひとも多いかと思います。
少し勢いよく駐車場に入ると、ハンドルの舵角にも因りますが、
意外にも簡単にアライメントが狂います。
ホイールスペーサーなどで、ワイドトレッドにした場合などでも、
調整は必要になります。
ではアライメント調整をしていないとどうなるか?
タイヤが勿体ない減り方になるし...

カテゴリ:☆タイヤ関連☆ ☆アライメント☆ ☆メンテナンス関連☆ 

担当者:大久保

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30