サービス事例 / 2020年6月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは。
スタッフ日記を見ていただきありがとうございます。
突然ですが、当店では【パンク修理】作業を行っております。
修理方法としては2パターンございます。
①内面修理
②外面修理
言葉の通りなのですが…
今回は②外面修理の工程をご紹介いたします。
1.まずは異物が刺さっていた所に修理材を入れ込むために拡張します。
2.次に黄色いシールが付いているのが修理材でそれを入れ込むための道具があるので
これを使っ...

カテゴリ:タイヤ関連 

担当者:畑中

上記の写真に写っている工具は、トルクレンチと言います。
当店では主にホイールナットを締め付けする際に使用しています。
ホイールナットの締め付けがゆるいと、ホイールが外れてしまい大事故に繋がることも!
締め付けがきついとハブボルトが折れたり舐めたりします。
ホイールナットの締め付けが強過ぎることなく弱過ぎることなく
しっかりとした数値でナットを締め付けを行う為に
当店では、このトルクレンチを使用してい...

カテゴリ:その他 

担当者:畑中

トヨタ『アリスト』にRECS施工しました。
当店のホームページをご覧になられてご来店、、、
ありがとうございます。
RECSはエンジン内を専用の洗浄剤を使い吸気、内燃機関の汚れを落とします。
WAKO'Sのフーエルワンもご一緒にされるとより効果的です。
ぜひお待ちしております!
タグ:タグ:ワコーズ、燃費、洗浄、汚れ

カテゴリ:RECS施工 

担当者:加藤

FUJITSUBOのオーソライズSマフラー「デリカD:5」を装着しました。
オールステンレスの輝きが眩しい、カッコイイスポーツマフラーです。
もちろん車検対応なので安心。
音量音質共に上品な仕上げなので、大人なカスタムにGood!
タイヤ館かわごえでは、こういった車検対応のスポーツパーツも得意としておりますので、
お気軽にご相談くださいね。
よろしくお願いします。

カテゴリ:マフラー関連 

担当者:大久保