サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日は、ブレーキフルードの交換をしましたよ!
クルマは、アイシスで
ワコーズのブレーキフルードで交換デス。
タイヤ館かわごえでは、この様な作業も承っておりますので
何かありましたら1度ご相談して下さいねー。
タグ:ブレーキ液交換、ワコーズ、オイル交換

カテゴリ:メンテナンス関連 ブレーキ関連 

担当者:こうやま

今回は、トヨタのヴォクシーに車高調をお取付けしましたよー!
TEIN STREET BASIS Z
ストリートユース車高調の高品質ベーシックモデル。
とてもリーズナブルな車高調でございますので、初心者にもオススメな車高調でございます!
気になる方は1度タイヤ館かわごえにお越し下さい。
タグ:車高調、TEIN、アライメント

カテゴリ:足回り関連 

担当者:こうやま

本日 履き替え作業+足回り交換ですw
暖かくなってきてそろそろ夏使用ですね!!
冬タイヤをご購入して頂いた際に、
ローダウンのご相談をお受けしていた方の作業でございます。
お車:ダイハツタント L375
TEIN:ハイテクをお取付けさせて頂きましたぁ!!
程よく下がって、大人な仕上がりですねw
乗り味もマイルドで良い感じです。。
足回り交換ご検討の方は、相談にいらして下さいね!!
その他メーカーも多数取り扱っ...

カテゴリ:足回り関連 

担当者:佐藤

えー。本日ご紹介しますのは・・・
新型アルファードにアルミをお取付けした作業です!
ホイール・・・WEDS LEONIS GREILA α
をお取付けしましたよ!
17インチ以上ではリムスピニング製法を採用し軽量感と高品質を融合し使用を実現。
軽~ミニバンまで幅広い車種のドレスアップに対応!
こんな、ご時世ですから盗難防止のナットも取り付けて完成です!
他にも色々なホイールも取り扱っておりますので
アルミをお考えの方は、ぜ...

カテゴリ:アルミホイール関連 

担当者:こうやま

今日は日産のマーチのバッテリー交換を行いました。
最近の車はアイドリングストップ機能が付いている車が増えていますが、
信号待ちでエンジンが止まって発進する時にエンジン始動させたりと通常の車より
バッテリーが過酷な状況で使用されるケースが多いです。バッテリーには負担が掛かりやすいんです。
交換する祭はアイドリングストップ車対応バッテリーをお選び下さい。
バッテリートラブルになる前に、定期的な点検がおす...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:青木

本日はブレーキパッドの交換をしました。
写真を見ていただくと分かるかと思いますが
上が新品のパッド、下が交換前のパッドです。
新品が10mmあるのに対し交換前のは2、3mmくらいでした。
ここまで減ってきてしまうと要交換です。
(一部取り寄せになる場合がございます)
当店は認証工場ですので、パッド交換などの分解整備はお任せ下さい。
タグ:ブレーキパッド交換

カテゴリ:ブレーキ関連 

担当者:こうやま

皆さん、ちゃんとエンジンオイルの交換は定期的にしていますか?
クルマで、エンジンを心臓と例えるならばエンジンオイルは血液です。
オイルが汚れていると万病の元になってしまいます・・・
一般的に交換の目安は、5000kmか6ヶ月毎をオススメいたしまーす!
一言にオイル交換といっても、タイヤ館ならではの
こだわりがあるのデス!
E/Gオイルは全車下抜きでございます。(一部車種は上抜きになります)
しかも、ドレーンの...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:こうやま

今日は日産のモコのドライブシャフトブーツを交換しました。
車も年数を使ってくると色々な所が劣化してきますが、
ドライブシャフトブーツは切れていると車検にも通らないんです。
中のグリスが飛び出した状態で使用を続けるとシャフトの劣化で
修理費用がかさんでしまいます。
当店ではお取り寄せ商品になりますがブーツ交換も出来ますので
お任せ下さい。
タグ:川越、ドライブシャフトブーツ交換

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:青木

最近のクルマって昔に比べると、スペアタイヤを積んでないのが多くなってきましたよね?
じゃあ、パンクした時どうするの??て思いますよね・・
スペアレスのクルマは、パンク修理剤が積んであるのですが使ってしまうと販売店に修理液を注文したり、修理したタイヤの交換をせざる得なかったりと、色々とお金が掛かってしまいます。
そんな誰にでも、起こりうるパンクをいち早くドライバーに教えてくれるのが・・・
「TPMS」で...

担当者:こうやま

こんにちは。
今日は、ホンダ オデッセイにドライブレコーダーのお取付けの作業が入りました。
今回はカロッツェリア(パイオニア)製のドライブレコーダーです。
取り付け後の写真です。
ご希望に応じて設置場所を替えたり他メーカーも選ぶことが出来ます。
万一の際の記録からお出掛け等イベントの記録にも
是非ご活用されてみてはいかがでしょうか??
タグ:川越市、小仙波、取り付け、ドライブレコーダー

カテゴリ:電装品関連 

担当者:関根(広)