サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤのキケンなサイン

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年9月25日

タイヤの使用限度で「スリップサイン」って言葉は聞いた事も有るかと思います。

ここまで減ったら車検は通りません、使用しないで下さいってサインです。

お巡りさんに見つかると整備不良で、減点と反則金が取られてしまいます。

下の画像はまた別。

スリップサインまでは減ってませんが、ひび割れがタイヤの走行面にまで発生してますネ。

この場合は、タイヤの劣化が起きてます。

装着して数年が経過して、使用限界に達してゴムが硬くなってひび割れてしまった状態。

この場合、ひび割れから水分がタイヤ内部のスチールベルトやカーカス(タイヤを支える重要な素材)

を侵してしまって、強度が落ち危ない状態のサインです。

大きな事故に繋がる事も有るので、早めの交換をお薦めします。

 

<検索用>

タイヤ館・無料安全点検・タイヤ交換・脱着・エンジンオイル交換・バッテリー交換

エアコンフィルター・ワイパー交換・エアコン添加剤・ワコーズ・WAKOS・パワーエアコン

ヘッドライトコーティング・窒素ガス・空気圧点検・アライメント調整・ブリヂストン・レグノ

プレイズ・エコピア・ネクストリー・ポテンザ・デューラー・アレンザ・商用車タイヤ

軽トラ・ハイエース・ブリザック・ATF交換・オイルフィルター・車内消臭・安いタイヤ

デイトン・DAYTON・セイバーリング・ガラス撥水コーティング・ボディーコーティング

カーフィルム・樹脂パーツコーティング・防錆コーティング・オイル交換安い・川越市

小仙波・新富町・大仙波・新宿町・富士見町・氷川町・古谷・宮本町・松郷・宮下町

六軒町・末広町・山田・菅原町

カテゴリ:☆タイヤ関連☆ 

担当者:大久保