西条店 スタッフ日記 / 2015年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

佐々木です。
前にものっけてたと思いますが、またのっけます。
お手軽晩御飯の時間です。
買ってきた玉ねぎ切って炒めて混ぜるだけ!!(混ぜた後も炒めますが)
僕は昔、玉ねぎ大嫌いでした。
小学校の給食でカレーの玉ねぎも除けてたくらいです。
普通に食べれるようになったのは、この会社に入り山口で自炊しだしてからです。
カレー、牛丼、ハヤシライス・・・。
今回の酢豚は玉ねぎもメインくらいで考えて一玉入れてます...

担当者:佐々木

佐々木です。
来てますね~台風。
色んな意味でドキドキワクワクですね~(^_^;)
明日17日はきっと直撃ですので開店時間をずらして
営業する可能性もございます。
お気を付け下さい!

担当者:佐々木

こんにちは村岡です、3回めの復活話です。
ボディーやネックに手をつけれてませんので、本人から渡される時不安定で困ると言われてたブリッジをばらしてみました。
このギターに付いてますブリッジ(Floyd Roseタイプ)なんですが、本人さんよりチューニングが安定しない・弦が外れて困るって言われてました。
バラバラにする時に気が付いたのですが、ネックに在るはずのロックが無い!!(ーー;)
これではチューニング安定しない...

佐々木です。
毎年恒例、タイヤ館「専門店接客グランプリ」の中国地区予選です。
今年は安佐北区民文化センターでありました。
色々なシチュエーションでお客様の対応をして満足してお帰りいただくための
仮想接客の大会です。
僕は一昨年、中国地区予選突破して東京である全国大会に出場したんですよ!
まぁ、それは置いといて。
前日に山口に帰りまして当日は山口地区のタイヤ館メンバーと同行しました。
タイトルの件は昼ご...

担当者:佐々木

佐々木です。
先日の名古屋研修で珍しい車の写真と超有名店舗に行ったことを
載せるの忘れてたので遅ればせながら載せますよ~。
まずはCMで出てましたね~「ピンククラウン」
硬派な車がピンクって、素敵ですね!
このギャップがイイですね~。まさかのタイミングで発見したので
日記ネタと思い、すぐ撮りました(*^_^*)
そして名古屋名物 幻の手羽先「世界の山ちゃん」(パッケージそのまま引用)
みんな美味しいって言って...

担当者:佐々木

最近耳の調子が良くない村岡です。
なんなんでしょうか、この何日か耳の調子が良くありません。
気圧が高い時の感じで、耳抜きをたえずやってます。
前にも同じ感じで、朝起きたら聴こえなくなってた時がありましたT^T
さて、いつもお店の展示にポップを付けるのですが、
実はほとんど手作りです‼︎‼︎各店スタッフが頑張って作ってくれてます。
あ!それいいね!ちょうだいって感じで横持ちしながらf^_^;
今日も空き時間を使って...

こんにちは村岡です。
本当に復活レポやってみます。(だれが見るんだぁ〜(^_^;))
先ずは分解と清掃ですので、今回は分解(バラバラ)まで書いてみたいと思います。
必要な工具はざっとこんな感じで特に特殊な工具は不要です。
弦を外してブリッジをを取るのですが、こちらのギターFloyd Roseタイプが装着されてますので、薄い雑誌などをエンドに挟み、ボディに傷を付けないよう注意します。
続いてピックアップ(音を拾うマイ...

こんにちは村岡です。
先日常連さんから、「ギター買い換えるのに、古いの捨てたいんだけど何ゴミ?」って相談されました。
な、なに〜「捨てるならください!!」って話をしてますと、今日持ってきてくれました。
「ボロボロだけどほんとにいるの?」って頂いたギターがこの写真のです!
懐かしいグローバージャクソン時代のVではないですか!^_^;
お話どおり結構傷んでます、相当手を入れないといけませんなぁ〜
塗装もポロポロ...

佐々木です。
研修は1日からですが、6月30日の夜は
ゆっくり御飯が食べれる唯一の日です。
ヒロ店・おのみち店・福山店・そして僕の全員一致で
ひつまぶしを食べようと決まりました。
単価はラクに2,000円オーバーは目に見えてます・・・。
しかし、いざ店に行ってみると何やらキャンペーンで少し安い!
「どうせ食べるなら・・」という気持ちを更に加速させるキャンペーン。
上手いことできてるな~~~。
みんな「上ひつ...

担当者:佐々木

佐々木です。
この1日から3日間研修に行ってまいりました。
研修先はいつもの博多・・・ではなく今回は
名古屋です!! 初めてです!!! もちろん何もわかりません。
ヒロ店・おのみち店・福山店の方々と共に行きました。
名古屋と言えば、皆さん何が思い浮かびますか?
名古屋城、みそかつ、ひつまぶし・・・。
名古屋城を見に行く元気はないので、食べ物を堪能しようと思いました。
まぁ日頃から一人暮らしで良い物なん...

担当者:佐々木