西条店 スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

100均でミニチュアMXR

2020年2月29日

こんにちは村岡です。

花粉の季節になりました.....>_<

インドア派の自分がさらに出かけたく無くなります。

そうすると時間を持て余し......
って事で、今回は以前100均のブリキ缶を使って「ミニチュアラジオフライヤーを作りました!」

なんて言う日記を書いた事が有りますが、またまたなんか作ろうかなぁ〜って!(これですね)

出来れば飾れる物が良い!さらに可愛く‼︎

あれしかありませんね!MXRのエフェクター(誰も知らない.......だろうなぁ)

早速開始です。イメージはこんな感じで。

なんか良いぞ!

ブリキ缶なんで穴あけも簡単でした、逆に薄過ぎて気を使う.....
色はもちろんイエローですよね!distortion+
タミヤ カラーのイエローで塗装して(夢中で写メ忘れました)乾く間にステッカーの作成です。

本物っぽく仕上げてみましたが、仮当てしてみるとリアルで可愛く無い(デフォルメ したいんだー)って事でロゴだけ採用。

......どうせなら鳴らしたいよね〜〜

はい、基板作製......(ここはカット)

出来ました、小さくて良いぞこれ!

普通の大きさと比べてみます

部品さえ有れば結構簡単に出来ます!

軽いからぶら下げても良いかもです、チャレンジしてみませんか?(機材すきな方)

お知らせです。

4月の11・12日にレイズフェア開催します、アルミホイール検討中の方は是非ご来店下さい。

カテゴリ:趣味・ひとりごと